5話 教育係
- _ ぬぺ
- 2022年5月8日
- 読了時間: 3分
無事に文化祭に協力してくれることになった明峰。
OPの自撮りシーンにも追加されてます。やったね!!
これから何人か増えたりするのだろうか。
今回のメインは涼子。
切袴との出会いを機に少しずつ変わっていく真子に刺激され、自分も変わろうと決意。
「闘魂」ハチマキで頑張りますが、授業は爆睡・職員室呼び出し・ハチマキ紛失・部活はサボりと最悪のコンボを決めました。
ところでなんでそのハチマキは見つかったんだろうか。
誰かが「それ、七味さんがつけてましたよ」って教えてくれたのか、
それとも律儀に裏に名前書いてたのか……。
どちらにせよ割と恥ずかしいのでは?
部活。
2人とも剣道部…なのだが、文化祭の準備でご無沙汰してました。
喝を入れる顧問が招いたのは、フクオカリバー。
しかしその直前まで修羅王丸と戦いを繰り広げていたフクオカリバーさん。
そのままのテンションで「試合しよ?」とお誘い。
なんか独断でゲスト講師を増やしてました。良いのかそれは…
さらに古風な言葉遣いの修羅王丸殿、それを完全に「死合」と勘違い。
来たる最終決戦のためにワクワクしておられました。
(ちなみにそんな大事な試合を前にした部下をよそに、社長は焼き鳥を召し上がっておられました。食べ物でつれば解決することを学んだ社員の皆様である。)
修羅王丸さん、何が推せるかって、Twitterでも常にあんな感じでおられるんですよね。
めっちゃかっこいい。
さて、涼子はというと。
襲ってきた修羅王丸に攻撃しようとするも失敗、さらにフクオカリバーともぶつかってしまい撃沈。後者は完全に事故だ…痛そう。
完全に自分が足手まといになっていると感じ、自分は真子の隣にいない方が良いのではないか?と悩む涼子。
「誰かどうかなんて、そんなの関係ない」
「今いるみんなが大切なの。」
「涼子は私に無いものをたくさん持ってる」
「いつも一緒にいてくれてありがと、涼子」
明峰回の時にも思ったけど、真子は相手が欲しい言葉を的確に汲み取って、本心からそれを言える子よね。
ものすごく優しい人だと思う
そんな2人の関係を見て、思うところがあった様子のフクオカリバーと修羅王丸。
再び2人で剣を交えておられました。
「なぜ付き合う?」と度々呟く修羅王丸。
彼、悪の秘密結社の中で一番光堕ちに近くて光堕ちから遠い人な気がする。
その後、フクオカリバーの地獄の練習を突破し、
帰り道に遭遇した修羅王丸もはねのけた真子と涼子。
2人の絆はますます強くなったのでした。
部活も忘れないように!
その頃、田中邸では。
案の定みんなでわちゃわちゃしていました。
ヤマシロン・グレイト2は真子の話で盛り上がってます。グレイト2、お友達ができてめっちゃ喜んでるの可愛い。
そしてシレッと家具店駆動型セキカグオー208式が小型化して再登場。
てっぺんに乗ってる関家具の建物もそのままです。いいんだ…
ドゲンジャーズがこれ以上増えたら困る、といつも通り毒舌なキタキュウマンですが、
ドゲンジャーズの言い出しっぺなオーガマンによると、この団体に明確な決まりはないので別にいいみたいです。
ただ、あの家に真子ちゃんも加わるとなると…彼女、だいぶ苦労するんじゃないかな。
次回:ヒーローが消毒液を持ってきてくれるぞ!
Comentarios