17話 ブンとビュン
- _ ぬぺ
- 2024年6月23日
- 読了時間: 4分
まだまだ謎が残っているのね
冒頭からおしゃれなバーでそれぞれにグラスを傾ける一同。
全員(除タイヤ)正装してるし、そのあとの出撃シーンの見せ方でも思ったけど、制作陣の「顔のいい人たちのキメ込んだ姿が見た~~い!!」という心の声が駄々洩れで笑う。
そこに待ち合わせの相手、先斗とビュン・ディーゼルが登場。
本来の待ち合わせの約束はビュンとブンブンだったようですが、ブンブンは「会えない」と欠席。遠隔で一同のやり取りを見守る。
途中でハシリヤンの出撃を受けて仲間たちが離脱しつつ、あちこちで行われた話をまとめると。
ブンブンのレーサー時代のよきチームメイトでありよきライバルだったのがビュン・ディーゼル。
彼は常にブンブンの先を走る人物だったものの、一度だけブンブンが勝ったことがある。
それがチームの名前決めレース。ブンブンは「ブンブンジャー」、ビュンは「ビュンビュンジャー」を提案し、どちらにするか決めるためにレースをした結果ブンブンが勝ったそうです。だから、先斗たちも「ブンブンジャー」を称していたと。
サラッと流しているけど、ブンブンもビュンも本来は2人(もしかしたらそれ以上に誰かいたのかもしれないけれど)のチーム名を相手がいなくなっても使い続けてるっていうの、それぞれに彼らがチームメイトだったころのことを如何に大事にしていたか分かるよね。
そして先斗たちが今使っているアイテムはすべてブンブンが過去に作成したものの失敗作としてブン投げたもの。
まとめると以上。
これだけなら「会えない」というブンブンの発言にはまだ得心いかないし、どうしてブンブンがレースを追放されたのかが分からないことには……って感じだね。
気になるな。
一方先斗とタイヤ。
地球は捨てた、こんな星ハシリヤンにくれてやれ、と言いたい放題。
ブンブンジャーとしての活動は自分がやりたいこと、というタイヤに対し、「そういうの大嫌い」と返す。
この男にも結構いろいろ抱えているものがありそうなのですが、それは来週かな。
さて、その頃、ハシリヤンは。
ヤルカーちゃん、ついに改造されました。いつかはやると思ってたよ、正直。
ぶっちゃけ、ヤルカーVSブンブンカーのレースをカットするための適当な理由を見つけてきたようにしか見えないのは気のせいでしょうか……。
でも、いつものぶっ飛ばされヤルちゃんは死守しているあたり謎のこだわりを感じる
今日もサンシーターは愉快な仲間が改造されたことに凹みつつもイグニッション。
人々にダンベルを支給するジムグルマーを誕生させ、ブンブンジャーを追い詰める。
追い詰めるときの見た目がみんな愉快に筋トレしているだけなの相変わらずブンブンジャークオリティ。
途中から参戦してきた先斗。
1人で戦いながら、なんと自分を雇わないかと提案。
カオス大好きな彼らしいといえば彼らしい。
巨大戦では先斗がビュンと共に出陣。
車形態のビュン、レーシングカーで中に乗り込んでいる先斗と同じポーズなの、良い。
そして改めて思ったけど、ビュンはレーシングカーでレーサーやってて、ブンブンはどう見てもレース向きの車じゃないの、気になるな……。
そんなビュン、途中で敵にやられてタイヤがパンク。
それを見たブンブンは素早く交換できるタイヤを持ってきて交換。おかげでビュンと先斗コンビは勝利したのでした。
思っていたような話はできなかったビュンとブンブン。
けれど、タイヤ交換を颯爽とこなしたブンブンを見て何やら満足した様子。
一方先斗はなにやらカードを見つつ考え事。
彼にも地球に思い残す人がいるらしいものの、もう宇宙に帰る、と本人はバッサリ。
そこに、なんとキャノンボーグから通信が。
一方その頃ブンブンジャーはというと、スパイのシャーシロが先斗の人生についてあらかた調べ終わったようで……。
次回:6人横並び、待ってた!!
Comments