9話 ぼろたろうとロボタロウ
- _ ぬぺ
- 2022年5月1日
- 読了時間: 4分
めっちゃ運がいいやつは1回くらい不運な回があるのは戦隊のセオリーなのです。
というわけで、絶賛体調不良の桃井タロウ。
ぼんやりしているし、足元もおぼつかない。しかし仕事はこなす。それがタロウである。運転大丈夫なのかな…
変身しても神輿の人員もやる気がないし、気持ち年齢層が上がっているし。
必殺技:桃太郎斬もヘロヘロ。
最終的には彼の十八番である「祭りだ祭りだ!」も敵怪人に代わりに言ってもらう始末。
陣曰く、これは彼の超人的な力の副作用で、数年に一度あんな状態に陥る。
治すためには、きびだんごを300個食べさせなければならない。
と言うわけで、なぜかお供が桃太郎のためにきびだんごを作ります。本当になんで?
材料はマスターが「あるよ」と裏から出してくれました。HEROのオタクは嬉しい。
どうやらどんぶらには裏メニュー(物理)があり、その中には時価で販売するきびだんごもあるそうな。どうして??
ちなみに他の裏メニューには「カラフルサンデー」の文字が。ますます何なんだろうか。
なんとか300個食わせましたが、あんまり効果は上がらず。
その原因は、「臼と杵でついたものではないから」。最初から言え!!
…と思っていたら、レシピにしっかり書いてありました。ごめん。
ちなみにレシピ。長いので折りたたんでおきます
ちゃんと臼と杵で作ったきびだんごは、マスターが完成させて持ってきてくれました。
真一がヒトツ鬼にさらわれ(?)、タロウがダウンし、はるかがその世話をしている間、マスターがまさかの参戦。
彼が変身した時にタロウもびっくりしていたのが意外。
タロウと介人は面識があるもんだと思ってたのですが…。
しかしトラブル発生。
きびだんごの数が299個しかなかったのである。
というわけで、いったんお店に取りに戻った介人。なんて悠長な。
が、タロウはきびだんご1個分をはるかの助けで換算。
ほんの一瞬、頭をなでてもらえるのかと期待したはるかちゃんでしたが、無残にも投げ飛ばされました。こういう時でもブレないね、彼女は。
復活したタロウがとりだしたのはドンロボタロウギア。
みんな!!強化アイテムが虚無から生えてきたぞ!!!!
ただ、このがっしりめ装甲はめちゃめちゃかっこいい。
メカメカしいボディ最高。スーパーゼンカイザーが好きだったもんで…。
一方その頃。
雉野つよしはソノザと対面していました。
いつも通り感情を求めて不審者ムーブをかますソノザにどこか既視感を覚えつつも話しかけ、やっぱり日和って逃げてしまった雉野さん。
前回のバーサーカーっぷりが嘘のようだ。
(ところでソノザと雉野さんって面識あったっけ。ソノザは基本高いところで変身してから降りてくるし、雉野さんも前線でガツガツ戦うキャラじゃないので、そもそも雉野さんがソノザを目撃する機会があったかどうか思い出せない)
憎いやつがいれば殺したくもなるし、困っている人に手を貸したり、アドバイスをしたりするような優しさもあるのが雉野さん。
Twitter見てるとそれこそが一般人だという意見も散見されたけど、
個人的には”人を殺す手伝いをしたうえでいつも通りに振る舞える”時点で一般人とは思えないです。
確かに大切な人を傷つけられて怒ったり、相手を殺したいほど憎んだりするのは普通の感覚だと思う。
でも、本当の一般人は殺したいと思っても手を下さないでしょう。だってそのあとが怖いから。
例え手を下したとしても、あんなに平然と日常を送っていける(もしくは自分のしたことに罪の意識を抱いていない、目の前で人が一人死んだことに対して何も感じていない)時点で、明らかに”普通じゃない”と思う。
ほぼ同時期に起きていたのがバス事故。
以前、翼を追っていた刑事さんたちが乗っていた観光バスが何者かに襲われ、乗客乗員が全員行方不明となる。
何らかの力でそれを観察していた(?)ソノイは、獣人(じゅうと)がこちらの世界にやってきたと断定。
3本の鋭い爪の生えた手(?)を持ち、透明な粘液を発生させる第三勢力…?
ますますにぎやかになりそうな予感。
今回の鬼はちょっとイレギュラーな特命鬼。
本体は井沢太一という老人。
彼は小さい頃、友人に遊んでもらえなかった。継ぎのあてられた服や、「鼻たれ」という蔑称から察するに、家が貧しくていじめられていたという典型的なパターンと思われます。
小さい頃にもっと友人と遊びたかった、という欲望を叶えるために欲望だけが子供の頃の姿となって遊び始めた姿。
モチーフはゴーバスターズ。スキンは「バッディーなチーター」とのことで、ニックのモチーフのチーター。
超高速移動は勿論のこと、「子供の頃の願いを叶える」というスタンスにウッッッ
この放送がクリスマスだったら多分私は泣いてた。
現状。
ドンブラザーズ :互いに面識あり
タロウ・はるか・真一:互いを認知・仲間であるとも知っている
つよし・翼 :互いを認知・仲間だとは知らない
介人・タロウ・はるか:互いを認知・変身できると知っている NEW!!
タロウ・ソノイ :互いに面識あり・正体は知らない
翼・ソノニ :互いに面識あり・正体は知らない
つよし・ソノザ :互いに面識あり・正体は知らない NEW!!
次回:2人目のオニシスター
Commenti