47話 呼応!それぞれの覚悟!
- _ ぬぺ
- 2022年4月11日
- 読了時間: 3分
残り3日。
【実録】
タケルとアデルがようやく繋がった。
タケルは作戦通り、家族の絆をもとにアデルの説得を試みるが、繋がったことでアデルから逆に記憶を見られる。
タケルの父、龍を殺害したのはアデルだった。
完全に失念していたのですが、
なぜ龍がタケルを連れて山間部に向かい、アデルに殺されたのか
アデルはなぜ龍を殺したのか
動機が互いに何一つ分からないのですね。
問題はこの後の方針。
タケルをはじめとした大天空寺の面々からすれば、アデルは先代の龍の仇に他ならない。
しかし、そこには彼の実弟であるアランがいる上に、彼とは「アデルを助ける」という約束をしてしまっている。
それぞれがどうすべきか迷う30分でした。
【天空寺タケル】
かなりのショックを受けているタケル。ここまで精神的に参ってる彼を見るのは初めてかもしれない。
自分でも「今度あいつに会ったら、自分を押さえる自信がない」と発言するレベル。
いっちょ前に怒れるようになったことに関しては成長を感じておりますが。
「答えはタケル殿の心の中にある」とのアドバイスや、何かあったら自分達がなんとかするという仲間たちの助言を受けて、あるていど決意は固まった様子。
つくづくこの作品は人との繋がりを大事にするなあ……
【深海マコト】
例の偽マコトと対峙。
偽マコトはディープスペクター眼魂→ガンマイザーを通じて本物マコトの感情や記憶と繋がっている。
カノンをもってしても「同じ」と言わしめるレベルで寄せてきた。
今回、Wマコトでバトルし、片方が撤退(したと見せかけて偵察)、もう片方はタケルと共に帰還。
カノンを守ったしこっちが本物だと思ったのだけど、そのあと「仲間…?」と怪訝な顔で呟いているのは偽物マコトっぽい。もう考えても分からない。
同質の存在になってしまった以上、最終的には2人融合しそうな気がしているけれどどうだろうか。
【アラン】
最も揺れているのは彼。
どちらをとればいいかなんて、難しすぎる問題だと思う。
そしてそんなときほどフミばあの所に足が向くんだね、君は……。
周りの人間の決意を聞いて、彼もまた意思を固めた。
眼魔世界からモノリスに干渉したおっちゃんと、人間世界から干渉したアカリとの連携のおかげで、遂に開いた眼魔世界への道に、単身突入。一人で勝負を付けに行く。
うーん、一番悪い方向にかじを切ったか。
今までさんざん、「仲間とは力を合わせるもの」としてきたから、次回アランはかなり痛い目を見ることになりそうだな…
【アデル】
最後まで説得を試みていたアリアを、ついに攻撃。
虚無の表情でどこかを見続けるアリア。
アデル本人も無理矢理自分を納得させていますが、全体的に雰囲気が痛々しい。
簡単に言うなら、アデルがかなり無理をしているようにしか見えない。
小さい子が意地を張っている時にも似たような空気感。
確実に「家族」は彼の弱点です。狙うならそこしかない。
次回、アデルとの決着!
Comments