47話 ドンノー会議
- _ ぬぺ
- 2023年2月12日
- 読了時間: 3分
世にも奇妙な会談話
ようやく全員の素顔を知った5人(失意のジロウ除く)と、
本来自分たちが居るべき場所から、自らの意志で退きドンブラザーズへの加入を希望する脳人たち。
そして途中から陣も乱入。
彼らの意見をすり合わせる会議が、喫茶どんぶらで開かれた。
そんな中でいくつか衝撃の事実が明かされる。
雉野の妻:みほは獣人である。
つまり彼は獣人と結婚していたのである。知ってた。
ショックを受けた彼はイヤイヤ期に突入。他人のやることなすことに反対し、恋愛関係の諸々にギャンギャン騒ぎ立てる。
めんどくせ~~~~~!!!!!
介人はただものではない。
ゼンカイの主人公を続投させた意図。誰もが気になっているはずなのに、今のところ一切の回答無し。
そもそも準備されているのかすら分からない。だって脚本家がゼンカイを見ないまま突っ走っているらしいから。
前回、ソノイはどうやって森に入ったのか。
答えは陣の手引きがあったから。今回陣がどんぶらに来られたのも、獣人問題に一応の決着がついたからみたいです。
そんなボタンぽちーで相手を送れるのほんと面白いわね。
あと東映ブログみるまでタロウとの共演が初めてだったの気づかなかったな。
オニが桃太郎の仲間だが、特に意味は無い。
まあそんな気はしていた。
でも本人もそこ気にかかってたんだ、という驚きはある。
ソノニが今生きているのは、翼のおかげである。
キビポイント消費のおかげ。そのことを知ったソノニは感激。
だが実は、翼にはまだ副作用が出ていない。これから出ます、とかじゃないと良いな。まだ夏美とも会ってないでしょ?
そんなこんなしている内にほとんどの尺を消化。
みんなテーブルに座りっぱなしでここまで尺使うことある?キラメイで箱が喋りまくってた時もだいぶウケたけどあれは社会的な事情もあったしね……。
さて、そこに乱入して来たのはソノシ・ソノゴ・ソノロク。
ドンブラザーズと脳人たちに会うため、プライベートでは関わりたくない相手と一緒になって片っ端から人々を襲っていたにも関わらず全く現れない彼らにしびれを切らして乗り込んできました。
文章は理解できるのに何言ってるか分からないことってあるんですね(遠い目)
その時の彼らは、脳人をドンブラザーズに入れるか否かで多数決中。
乱入組も決に加わり、禁忌を犯した脳人を処罰するためにドンブラザーズに加入する方に投票。晴れてドンブラザーズは9人戦隊になったのである。そんなことある???
そんなこんなしている内に鬼が発生。先ほど店内にいたカップルが揃って鬼になったということで、合計12人が乱戦状態。
しかしこのカップル、思ったよりも強かった。
雉野・タロウ双方が鬼の体内に吸収されてしまったのである。
次回予告から察するに、彼らを取り戻す中で互いを認め合うイベントをやるみたいです。
普通の戦隊なら話数1桁で消化する話だぞドンブラザーズ……!
Commentaires