19話 俺の合体!バスターヘラクレス
- _ ぬぺ
- 2023年5月6日
- 読了時間: 2分
新ロボ登場回…にもかかわらず本筋は完全にニックが持っていくという構成。
財団Bに怒られなかったのかな
いつも通り辛辣なヒロム
それを窘めるリュウジさんの言い方に成長を感じた
初期だったら多分もっとはっきり「よくないと思う」って言ってた
なんやかんやでお互いの事理解してんだろうな
不審なニックに「どうでもいい」というヒロム
信頼関係~!と思ったらほんとにどうでもいいのか
「バイクの人」間違っちゃいない
「方向音痴」言われなかっただけよかったのかな
そして最後の方のやり取りを見るに、追加戦士組で敢えてあの行動とったな
エンターさん
今日も有能です。メサイアのわがまま蹴散らしちゃえばいいのに。
戦力そぐ分には多分かなり効率いい方法。
そしてスパナロイド。
なによりびっくりしたのはトランプタワー。
机思いっきり揺らしたのにびくともしないの強すぎませんか(そこかよ)
今回気になったのはロイドたちの温度差
「俺たちと違ってバトルもできるバディロイドだからね」
ゴリサキとかはバディと一緒になったときからずっと戦闘してきたから、自分の役割を割り切ってる
だからJを見ても「コイツ戦う系なのか、フーン」で終わってるんでしょう
一方のニック
小さいころからヒロムと一緒 あの感じを見るに、お兄ちゃん的な立ち位置だったんでしょう
そして周りにロイドもいない状態で過ごしてきた
となるとやっぱり「ヒロムの役に立ちたい」「一緒にいたい」ってなるのかなと
ヒロムに比べて気配りもできる人(?)だから分かりにくいだけで、実はなんとなく溶け込めて無い気がしてたと言うか、みんなに対して引け目を感じてた部分はあったんじゃないかなという感じがした
年が離れてる、とか 育ち方が違う、とかですれ違うことがあるのはわかってたけど その流れをバディロイドにまで適用してくるとは 脚本が丁寧
Comentários