15話 おかえりタロウ
- _ ぬぺ
- 2022年6月12日
- 読了時間: 3分
タロウはすぐに消えてしまった。
キビポイントを使い果たすどころかマイナスになってしまった真一とはるか。
真一は俳句が詠めなくなり、
はるかは歩けなくなる。
俳句…??と先週の時点で思っていたけれど、その実態は「精神的な支えが無くなり呆然自失になる」なの、話の持っていき方が上手い
で、問題のジロウくん。
再び現れ、でかい石をぶん投げてサルブラザーにダメージを与える、
お通夜モードの2人の前でしゃあしゃあと「ここからは自分がリーダーになる」と宣言、
お前人の血通ってんのか?と思ったけど、この子脳人だったわ。OK。
タロウとジロウの出会いは、2人の学生時代に遡る。
ジロウが修学旅行で東京を訪れた際に見かけたのは、不良に絡まれるタロウ。
彼は30分チンピラたちに殴られ続けたものの、一切やり返さずに立ったままだったという。
ジロウ、あんた30分も眺めてたんか。
さて、内なる声に導かれて戦場に駆け付けたジロウ。
例によって無から生えてきたアイテムで変身である。
槍にギアをセット→変身という斬新デザイン。
しかも声は朴璐美さんが担当。めっちゃ喋る。ただしかっこいい。
その名もドンドラゴクウ。
桃太郎モチーフの戦隊で、追加戦士は誰なんだとは当初から言われていたけれど、まさかそいつが「ジロウ」でドラゴンモチーフとは思わなかったじゃん????
無事に変身したジロウ。
どんぶらでまさかの「お供処刑」を決意。
蛮族……(唖然)。
「使えないお供には指摘しながら徹底的に鍛える」タロウの優しさを(相対的に)思い知らされるとは思わなかった。
それでも、タロウのことが気がかりなはるか。
ジロウにタロウの代わりにはなり得ないと言い切り、
タロウを蘇らせる方法を模索する。
最初からあんまりチームらしからぬ戦隊だったし、今も決してチーム戦とは言えないけれど、着実に絆は芽生えているなとしみじみしてしまった。
タロウを蘇らせる方法を提示したのはまさかのソノイ。
鬼を自分に斬らせてくれるならば、と自ら提案。
今回は鬼が仲間だったわけだし、
「味方をとるか、リーダーをとるか」みたいな話に持ち込むのかと思いましたが、まさかの爆速で乗ることを決定。ほとんど躊躇わないまま実行しちゃった。
ジロウが雉野さんと共にたどり着いたのは謎の異空間。
脳人が倒した人間は、異世界で眠ることになるらしい(メモメモ)
異世界からタロウを回収し、タロウ復活。
トドメは2人一緒に。
はるかも、タロウに「お供たち」とまた読んでもらえたことが嬉しくて堪らないみたいだし、
彼のエールで再び自分の足で立ち上がるのもいいなあ。
何よりも、タロウが見たこともないくらい穏やかな顔をしていてなんだかジーンと来てしまった。
まるで戦隊みたいじゃん……
さて。今回の鬼は激走鬼。
変身者はまさかの雉野さん。
妻を危険な目に遭わせるような車やバイクを全て消し去る能力持ち。
なお、その犯人は仲間なんですけどね……
鬼になるのはもう少し引っ張ると思っていたので意外だよ
あと、ここで戦隊史上トップクラスにトンチキな鬼を召喚って…それでよかったのか、雉野さんは……
次回:闇堕ち早すぎる早すぎる
Comments