12話 変装はお好き?
- _ ぬぺ
- 2023年5月6日
- 読了時間: 2分
今日もウサダが可愛いよ
「ヨーコと似てない(ヨーコの方が可愛い)」
「ヨーコなら心配ない(絶対勝つ)」
ここの信頼関係が好き
というか、3組とも信頼関係の雰囲気が微妙に違うの好き
それにしても
「小さいころから戦いに明け暮れ、年頃の女の子らしいことをしていない」
これに対して「でもみんなの愛情をいっぱい受けて育った”普通の”女の子」という回答
いくら男性ばかりの環境とはいえ、これはなかなかきつい
これが”普通”と言われてしまうと、さすがに本人も言い出せなくなるよな…
ゴバス、全員が戦闘民族だからところどころの一般常識が欠落してるの見ててしんどい
特にヨーコちゃんは紅一点だからね… ”普通の”女の子の仲村さんが上手く動いてくれるといいんだけど
次回は動物園ですか 今回の”普通の”女の子の話からかな…楽しみだ
特撮、職業:ヒーローみたいな人たちもいいけど、 本当なら平和に生きてたはずなのに…系ヒーローも好きだな
救世主もゴバスも刺さるのは多分それが原因
”普通の”女の子発言、何がタチ悪いって、本人たちは善意でやってることなんだよね
自分達はベストだと思ってるし、周りもみんな同調してるから批判されることもない
本人もふとした弾みで違和感に気づいても言い出せない、悪気が無いのはわかるから
個人的に気になるのがもしもヨーコちゃんが「普通じゃないのかも」と気づいたとき
仲村さんいなかったら、「それでも良いじゃん」が男性陣の押しつけになりかねない
ここでフォロー出せるのは唯一「普通の女の子」だった彼女だけ
この先、ヨーコちゃんが「普通じゃないけど幸せ」みたいな結論出す回が来る気がするのだけど、その結論に行き着くプロセスにいる仲間が、仲村さん以外のメンバーだけだったらそれってただの理想の押し付けだし、「何も知らない君たちが何言ってるの?」ってなるだろうから、そうなったときにどういう形であれ仲村さんが噛むことが大切というか、説得力が増すのではないかなというか。
Comments