12話
- _ ぬぺ
- 2022年9月28日
- 読了時間: 5分
蓮の過去:後編。
【あらすじ】
記憶を手繰る蓮
兄を探す優衣
事件を追う令子
それぞれが探す答えは一つに集約されるのである。
【秋山蓮】
前回、恵里のことを思い出した蓮。芋づる式に清明院大学を思い出してそこに向かう。
道中、チンピラのカーチェイスに遭遇。
煽りまくるチンピラに対し、全く動じないどころか煽り返す蓮。
秋山蓮お前そういうところだぞ!
●「なんでこんな時にも敵作れるんだ?あいつは」
ほら!真司がマトモなツッコミ役に回っちゃってるじゃん!!
なお、煽り運転が原因でチンピラたちは衝突。
蓮に食って掛かり、真司が間に割って入る形で(蓮だけ)難を逃れる。
●「ああいうのにはウチの編集長の名前が効くんだ!」
と言って蓮を逃がした真司。
おお、「記事にするぞ!社会的にヤバいことになるぞ!」的脅しをするのかな?と思っていたら、
●「実はですね…ウチの編集長の名前は、大久保大介って言うんです」
👦「知らねぇなあ」
●「ですよね」
やっぱりバカだった。
蓮に言うところまでは気を利かせてるんだろうな、優しいなと思っていたがマジで言うとは思わないじゃん。編集長を巻き込まないであげて。
●「この機会に、性格変えろよな」
さて、この言葉で蓮が思い出したのは恵里との思い出。
彼女であった恵里からも、
●「いい加減性格なおしたら?」
と言われていた。それでもブレない蓮はすごいよ。褒めてないよ。
恵里は清明院大学の江島研究室の一員。
帰る時にはいつも蓮が大学まで迎えに行っていた。
●「いい加減性格なおしたら?喧嘩って最低。する人も最低。」
「ちょっと性格変えようと思った?」
●「まさか。」
●「だよね。いいや、もう。私はそんな蓮が良いんだから。良かったね。こういう珍しいのがいて。」
ええ、前回の感想で「蓮のどこが良いのか」と問題提起をした私、まさかの「それが良い」だったことに衝撃を受けています。今回色々衝撃あったけどここが一番の衝撃だったかもしれない。
この辺のツーリングシーン含め、この2人本当にお互いのことが好きなんだなとヒシヒシと伝わって来て好きです。
浜辺にたどり着いた2人。恵里は悩みを打ち明ける。
最近、研究室がおかしい。教授の江島・先輩の神崎両名が何やら隠し事をしている気がして不気味だという。
だから、明日は早く迎えに来てほしい。それも、いつものように正門ではなく、研究室まで来てほしい。
蓮、軽く流してるし、彼女も軽い感じではあるけど、これ結構なSOSでは…?いくら彼氏とはいえここまで頼み込んでくるの異常だよ。
清明院大学にたどり着き、江島研究室があった401号室にたどり着いて全てを思い出す。
自分がたどりついた瞬間、恵里が目の前で倒れたこと。
その場にいた士郎から、
●「俺を殺すか、それとも戦い続ける道か、好きな方を選べ」
とカードデッキを差し出されたこと。
目の前に、ダークウイングがいたこと。
記憶を取り戻した蓮は、その場に現れたミラーモンスターと交戦。
倒した敵は、ドラグレッダーを妨害してまでダークウイングに食わせ、意味ありげに真司と夕焼けを見つめるのであった。
その後。花鶏に優衣を送り届けたあと、病院に向かう。
病室で眠っているのは恵里。
おそらく1年近く昏睡状態でいる。
蓮の願いは「恵里がもとに戻ること」で間違いないでしょう。
【神崎優衣】
改めて、いかに自分が兄のことを知らなかったかを思い知る優衣。
ひとまず研究室の集合写真をコピーしていると、1人の男に声を掛けられる。
まさかの、江島研究室の一員。
話を聞こうとする優衣だったが、相手も何やら優衣に怒りを向けており中々話してくれない。
なんとかこちらも何も知らないことを分かってもらい、話を聞くことに成功。
話をしてくれた本人はその場に居合わせなかったため、詳細は知らない。
だが、その日401号室で何かの実験が行われ、事故が起きたことは確実。
神崎も江島も実験後姿を消している。
神崎はおそらくミラーワールドへ、江島はSEALカードを持って逃亡というところかな。
神崎曰く、この実験は成功。そしてその実験を行った動機に妹がいるという。
しかし、実験に協力した学生=恵里は犠牲になっている。
おそらく当時の状態のまま開かずの間となっている401号室。部屋中に鏡が貼られた異様な空間となっている。
カードデッキを使ってミラーワールドを自由に行き来できる仕組みづくりってとこだろうか。
それにしたって、この研究室本来何の専攻してるとこなんだろうか。
あと、今回で江島教授が全面的に協力していたことがほぼ確定したわけだが、神崎はどうやって江島を説得したんだか…。
「妹にしか見えない鏡の中の世界があって!」とか言われても普通の人ならいやいやwで済ませるでしょそんなん。
その後、ミラーモンスターに襲われる江島を発見。
慌てて駆け寄ったが、
👨🔬「私のせいじゃないんだ。あんなことになるとは思ってなかったんだ。私はただ、死にたくなかった……神崎優衣、あんたさえいなければ」
と言い残して絶命。
謎が多い部分はあるけれど、何と言うか追い詰められているとはいえ最期まで自分本位な人だったな……。
【桃井令子】
無人車両事件を捜査中。
駅員さんにも聞き込みを行い、同様の報告が他にも上がっていたことを確認しています。
訳が分からない、と途方に暮れつつ、行方不明事件も併せて常識の範囲から逸脱したところに答えがあるのではないかと推理。
本人も言いつつあんまり信じていない感じするけど。
ミステリーならば一番殺されそうなポジションからどく気配のない令子さんである。
【以下雑記】
🐉恵里。つけていた指輪の位置は左手中指。調べると意味は
《人間関係改善》
友達や家族、また仕事に関係する人たちとのより良いコミニュケーションを望む人にはこの指のリングが最適。
相手の気持ちの微妙な動きがつかめて、それを素直に受け入れられるようになるそうです。
と出てきました。
(引用:SUEHIRO)
確かに、人付き合いの良さそうな人だもんな。蓮こそこの指に指輪嵌めるべきでは???
🐉殴られまくってすごいことになった顔で大学に駆け付けた真司。蓮の記憶が戻ったことを知った第一声が
●「良かったじゃん。これで俺も代理は終わりだな」
なのとてもいい。
真司の善性がにじみ出ているし、同時に心底呆れてるのも伝わってくる。蓮くんは真司くんがツッコミに回っている異常性を確認してちょっとは性格なおそうな。
🐉とはいっても、恵里が起きてくるまでは絶対になおらないんだろうな、この性格……。
🐉ダークウイング。タイミング的に、あれこそが恵里を手にかけたモンスターなんじゃないの…?だとしたら蓮はどういう気持であれと契約したの?
次回:5人目のライダー登場🔮
Comments