top of page

8話 その胸に宿る秘密とはなにか

  • 執筆者の写真: _ ぬぺ
    _ ぬぺ
  • 2021年12月5日
  • 読了時間: 3分

謎の崩壊事件編・後編 【今回のゲストの皆さま】 📰高杉憲太 疑ってすみませんでした!!(大声) 全部分かったうえで久坂を止めようとしてた。ほんとごめん。ただただいい奴だった。 そんなに責任感じなくてもいいんじゃないかな。久坂を見放してショックを与えたかもしれないけど、彼だって被害者だし。 忘れた頃にワンチャン再登場ある…かな? というかあのシチュエーションならちょっと考えればドライブの正体も分かるだろ、と突っ込むのは野暮か 📰久坂俊介 ロイミュードに欲望を吸われつくしたため用済みとなり処分されかけた人。 「真実を伝えるには、自分も傷つく覚悟がいる」 高杉さんに対してもいい同僚でいいライバルだったのだろうなと。早めに罪を償って戻ってきてほしいなぁ。 【魔進チェイサー】 ブレンに対しては誤魔化してましたが、霧子を「撃たなかった」のではなく「撃てなかった」と言う方が正しそうね そりゃ、元ヒーローで一度は霧子を守ったんだもん、無理だよそんなこと。 人間を殺さない宣言をすることで自分でそれが自分のポリシーだと信じ込ませ、頑張って折り合い付けようとしてるのが見える。 霧子の幻覚が見え、存在意義が分からなくなってるくらいには動揺してます。 正体ばれはいつだろうか。 (というか最早確定事項みたいに話してますけど間違ってたら笑ってほしい) 【仮面ライダードライブ】 今回は新しい武器が登場。 その名もドア銃。 ドア銃。 …………。 文字通り車のドアの形の銃。ドアを開けて閉めることでリロード可能。ヒーローものの銃でリロードが必要なのって結構珍しい部類に入るのでは。 ちゃんと閉めていないと「半ドア」の音声のせいでリロードができない。半ドアは確かに危険だけども。 上部にシフトカーをセットするスペースあり。今回はそれで必殺技決めてました あの銃の構造、なんか無駄が多くない?いやあの、具体的に言うと何か他のものと合体しそうな見た目してない?? あと個人的には銃の構え方がちゃんと刑事さんの構え方なの好きです 【詩島霧子】 「私、あなたのバディですから」 前回・今回と人の命を守るためとはいえ、自分の命を投げ出すことに躊躇なし。前回、マジで何も対策してなかったとは思わなかったよ 頼むから命だけは大事にしてくれ… いつか彼女が重傷になる回がありそうで既に戦々恐々としてる 不機嫌だった理由はバディである進ノ介と溝を感じていたから。 といっても若干プライベートなところだからそれくらい我慢しなさいよと思わないでもないが。 それでもラストは一緒にお見舞い行ってたり、ちょっと冗談っぽいやり取りしていたりとこの2人の仲がグッと縮まっていて嬉しい限り。 お見舞いシーンでは私服披露。髪下ろして、髪留めやパンプスなどはいかにも女性らしい一方で、パンツスタイルで落ち着いた色合いの服。 うんうん、解釈一致。 【以下雑記】 🏎前回触れられた「約束」、まさかの「霧子ちゃんと早瀬を会わせる」でした。進ノ介が拒んでいたのは昔のへまを知られたくないから。彼らしい。この3人仲良くなってほしいなぁ 🏎15時間意識不明だった進ノ介。なのにン化されてた場所はちょっと固めのソファである。そんなに昏睡状態だったなら救急車案件では。せめてベッドにだな… 🏎「ドア銃」」というネーミングに対し、何も言わないりんなさん(なんなら笑顔で見てるだけ)。あ、この人もそっち側の人間じゃん。

関連記事

すべて表示
48話 ゴーストの事件

とても良い最終回でした!バトンタッチ回だと侮っていた 【事件概要】 《反政府組織:ネオシェード》 彼らが動きを見せたのは最終決戦の直前。リーダーの実が残っている瓦解しかけの組織。 本編開始前に進ノ介が追っていた犯人グループであり、ロイミュードとも手を組んだ前科のある組織。...

 
 
 
47話 友よ、君はだれに未来を託すのか

友よ、君はだれに未来を託すのか 【事件概要】 シグマはドライブのタイヤ総動員・ライダーキック・ハートのパンチで撃破。 あまりにあっさりしていてこの後の重さを感じる私。 気を失ってビルから墜落した進ノ介が見たのは三途の川の向こう側。...

 
 
 
46話 彼らはなぜ戦わなければならなかったのか

化粧した後に見るんじゃなかった 【事件概要】 地下駐車場では剛と蛮野が対峙、霧子も合流 最上階ではシグマと戦うべく進ノ介・マッハ・メディックが向かうも間に合わず、シグマが覚醒。 全世界でグローバルフリーズが始まり、データ化する人間も出てきた...

 
 
 

Comments


  • Twitter
  • Instagram

©2021 by Nupe

bottom of page