7話 ゴゴゴゴーストが出た
- _ ぬぺ
- 2022年9月23日
- 読了時間: 4分
レッツゴーコラボ回!
【あらすじ】
アムが消えた。
そう大騒ぎするのはタスク。本来は彼女が家事担当だったはずなのに、それをほっぽり出してどこかに行ってしまったらしい。
なおその家事は全てタスクに押し付けていく置手紙つき。
まだまだ平仮名を習いたての文字と、虎のイラスト付きの署名が可愛い。
【天空寺タケル】
まずは今回のゲストから。
30分後の世界で戦う仮面ライダー。
完走した立場からすると、まだ幼さが残っていて妙な感慨を覚えている。
ジュウオウジャーたちの前に現れたショッカーと戦うため、ユルセンと共に参戦。
3人と同じく赤青黄の三原色にフォームチェンジしたり、
名乗りを見て興味津々、一緒に謎のポーズをとってみたり、
デカいロボが出てきて大はしゃぎしたり。
普段のタケル殿よりも年相応なところが見れておばちゃん嬉しい。
ゴーストの方のコラボ回でも思ったけど、今作しっかり絡みがあったわけではなく。
大和もタケルも対人関係のスキルがぶっちぎっていることもあり、割と穏やか~にコラボ回は終了したのでした。
【アム】
フリーダムガール。
タスクに家事を押し付けて向かった先は、今話題のパン屋さん。
帰って来て当然の如く怒られたわけだが、それも怒涛の言い訳で押し切る。
パンを食べさせ、タスクをべた褒めし、自分の反省も挟みつつさらにタスクをほめちぎる。
終盤には横で聞いていたレオ・セラも加勢してタスクを褒めていますが、多分この2人ならそう言ってフォローしてくれるところまで彼女は計算済みだと思う。
なお完全に押されて黙ってしまうタスク。
頭良いのにそういうところで完全に言いくるめられちゃうのすんごい分かる。
購入したパンは全てタスクに預けて、今度はショッピングに出かけたアム。
店先でデスガリアンの気配を察知し、彼女を追いかけてきたタスクと合流する。
現れたのはやる気満々の(自称)賢しきチームリーダー:クバル。
彼が持ってきた注射器によって、アムは確保。注射器に納められた彼女はメーバに注入され、完全に敵の手に落ちてしまう。
【タスク】
というわけで、まさかの状況で仲間と対立してしまったタスク。
家を出たときは「絶対に注意する!」と息巻いていたのに。
彼、多分授業を忘れていた先生を授業開始3分後には職員室に呼びに行くタイプです。
もちろんアムに手を出せるはずもなく、一旦退避。
クバルには残り10分だけ時間の猶予を与えられる。
仲間たちに連絡を取るが、流石に間に合わないと判断。結局1人でクバルたちの前に立ち向かう。
容赦なくこちらに銃を放つアムに懸命に駆け寄って呼びかける。
変身解除に追い込まれてもそれはやめない。
●「アム、答えてくれアム、僕は、僕は君のこと……!」
一瞬揺らいだアムでしたが、結局は銃を発射。
生身で受けたタスクはその場に倒れる。
ちょうど駆けつけた仲間たちも狼狽える。
が、ここまで作戦。
既に洗脳が解けたアムは隙を見てクバルに攻撃。注射器を奪取して元の姿に戻してもらう。
●「アムはメーバになっても、自分の心を無くしてはいなかったんだ!」
タスクのおかげで無事もとに戻ったアムは、タスクの口を指で塞ぐことでもとに戻ったことを伝え、注射器を取り戻そうと一芝居うっていた。
人差し指の合図でもとに戻ったことは伝わっても、その後の作戦まで以心伝心できるのは2人の才能だよ。
注射器はタスクが踏みつぶして破壊。さすがゾウ。
クバルはそれを見て、
●「貴方たちはやはり倒すよりゲームの障害として生かしておく方が楽しくなりそうですね」
と言い残して退去。
その後。
倒れ込んでしまったタスクが目を覚ましたのは夜になってから。
彼の前にいたのは、珍しく風呂掃除をこなすアム。
彼女が気になっていたのは、タスクが言いかけていたこと。それが気になりすぎてもとに戻ったらしい。彼女らしいというかなんというか。
●「僕は君のこと……ちゃんと注意しないと気が済まないからな!って言いたかったんだ!」
ということでそのままお説教に移行。そんなことだろうと思ったよ。
洗濯ものを裏返しに出すな、食器はすぐ水につけろ、ゴミは分別しろ……。
言い出しっぺのアムが一番家事が雑、一番渋っていたタスクが一番主夫への道をまっしぐらなことが判明したのでした。
【以下雑記】
🦅ライダーコラボ回!内容自体は薄めだったものの、結構しっかり絡みましたね。四角と丸のネタに触れるかなと思っていたら何も触れなかった。(ただしゴースト枠の方で武器がそっくりでキャッキャする)
🦅家事分担。どうやら、「◯日はこの人担当」みたいな分け方をしている様子。多分、「◯日は大和が掃除、セラがゴミ捨て、…」みたいにした方がいいと思うよ。家事初心者の集合だし
次回:レオ、それは褒め言葉なのか…?
Comments