6話
- _ ぬぺ
- 2022年9月8日
- 読了時間: 5分
更新日:2022年9月27日
戦わなければ生き残れないが戦っても負ける時はあるのである
【あらすじ】
シザースと交戦する真司。
本人の資質と思い切りの良さの関係な気がするが、かなりの実力差によって追い詰められた真司だったが、相手側の時間が切れたことで難を逃れる。
一方その頃蓮は、加賀の遺体を見つけたことでシザースの正体を確信する一方、「カンザキユイ」と書かれたメモを発見して何かを察する。
【須藤雅史】
刑事、というのが表の顔。いや本当に刑事なんだけど。
実際は刑事であることを利用して色々やっていたらしい。アンティークショップの店長:加賀は共犯。
かなり前にその悪事の関係で加賀と揉めてそのまま相手を殺害。
隠蔽のために遺体を壁に埋めているところ、鏡の中から士郎に声を掛けられてスカウトされたらしい。
ライダーって普通ならあんな感じで士郎からの直接スカウトなんだね。
無事に真司から個人情報を入手した須藤は、そのまま花鶏に向かう。
優衣には刑事であり、士郎の免許証が置いてある車が見つかったので来てほしいと嘘を吐いたうえで拉致。
逃走中に蓮が発見してくれたことで何とか回収に成功。
優衣と蓮のすれ違い、いったいどうやって解決するんだとワクワクしながら見守っていたら、「偶然蓮が見かけた車が、偶然優衣のコートを若干はみ出したまま走っていた」という超偶然かつ須藤のガバによって発覚していて笑ってしまった。そんなことある?
しかも真司が合流したのも「偶然」だし。
真司と蓮に囲まれ、2対1は不利と悟った須藤はそのまま逃走。……というよりは、優雅に歩き去る。どこから出てくるんだその余裕。
そのまま令子に呼び出され病院へ。
令子は加賀の遺体が見つかったことにより事情聴取を受けており、そこで彼女の被害届がそもそも出されていないことを知る。
そこでようやく須藤の怪しさに気づき、彼を(事情聴取に来てくれた警察と連携して)追い詰めようとしていた。
病院から逃走した須藤は、そのまま追い詰められたふりをしてガラス張りのビルの傍に避難。
そして敵を自身のモンスターに食わせる。
そこに駆けつけたのは城戸真司。
彼相手にライダーになった経緯を語る。
●「確かにライダーとなって頂点を極めるのは興味深い」
「行方不明事件がたくさんあれば、加賀のことも紛れると思いましてね。それにモンスターを強くしなければ、生き残るためにはあなたたちの様なライダーを倒さなければならない。そのためには強くなる必要がある。当然でしょう」
「今回のことを知る人間も、全て始末してしまえばいいだけのことです。」
思ったのの数倍クズだった。この作品、性格に難ありじゃないと変身できないのか。
また演者さんがこの辺からめっちゃ目つき悪くなってくるのよ。三白眼っていうの?5話の時点ではあんまり気にならなかったのは、笑顔が人懐っこかったからだろうか。
これにはさすがのお人よし真司も、
●「俺はモンスターから人を守るためにライダーになったんだ。そのためだけに戦うつもりだったし、これからも……」
「けど、あんただけは許せないと思う。戦わなきゃいけないと思う」
と発言するほど。
ここで割り込んだのは蓮。
真司では他人に手をかけることはできないと判断したのは、多分優しさ。
●「そいつが許せないから戦うんじゃない。仮面ライダーだから戦う。理由はそれだけでいい」
ツンデレキャラはすぐそういうこと言うって知ってるからな!!
ナイト対シザース。
実力は互角か、シザースの方が上かな?という感じ。真司をディスるわけではないが、やはり経験者同士の戦いはテンポが違う。
同時にファイナルベントを放った結果、
●「これで1人減りましたね」
カードデッキが砕け散ったのはシザースの方。
ライダーの装甲は砂となって消え、契約が切れたボルキャンサーは須藤をあっさり敵とみなして喰らいつく。
●「私は、絶対生き延びて……!」
隠すつもりも一切無い咀嚼音が怖い。
蓮ですら静かに目をそらす惨状。
と言うわけで、かなり濃いインパクトを遺して、極悪人は散ったのでした。
寧ろナイトのファイナルベントで華やかに散ってくれた方が見ているこっちとしては気が楽だったよ。
残ったボルキャンサーは、駆けつけた真司が討伐。
お喋りな彼が無言なのがまた辛い。
その後。花鶏にて。
蓮はこの件を絶対に優衣には伝えないようにと真司にくぎを刺す。
何もなかったかのように、それでもぎこちない笑みを浮かべて夕食の準備をする真司たちに、なんだかんだ良い人たちなんだよなぁ、という気持が拭えない。
【以下雑記】
🐉シザース。かなりのインパクトであることは存じ上げていましたが、なかなかだったわ。明確に「死」を描き、真司に決意を固めさせる回でしたか。
🐉須藤の退場は思ったよりもあっという間だったけど、あんまり意外ではなかったかな。ある程度前情報があったのもそうだけど、悪行の数々とかが「先がない」パターンだな、と思ったので。
🐉そんな須藤さん。やっていることの割にはあれこれ粗が目立ってて所々でクスリとしてしまった。そもそも捕まったのも普通に自分のミス(というよりは雑さ)が原因だし。
🐉個人的に面白かったのは小さいメモ帳に「カンザキユイ」だけ走り書きしていたこと。多分一緒に話聞いてるんだし、同じ紙に優衣ちゃんの住所とか、そもそも彼女は誰なのかとか書いておくものじゃない?1枚のメモ帳に1個しか内容書かない人いる??って勝手にウケてました
🐉今回ようやく、ライダーが13人いることが判明。シザースが脱落して残りは12人である。
🐉「逃走中」みたいに、今の参加人数が分かるシステムあるんだろうか。可能性として、他の人たちは実は既に全滅していることだってあると思うんだが
🐉それにしても真司がようやく「殺し合い」を肌で理解した瞬間に、間髪入れずに「殺し合いの相手には蓮も含みます」って提示してくるの何???
次回:緑色のメカい牛
Comments