5話 鋼の強盗団はなにを狙うのか
- _ ぬぺ
- 2021年12月5日
- 読了時間: 4分
濃いんだわ。濃すぎるんだわ。
【泊進ノ介】
ようやくキザキャラが定まってきたのかな?という印象。
単にギア入ってる時間が長くなったからってのもあるかもしれないけども。今までの4話に比べてキザな台詞が格段に増えたね
今回はラストで「人の好さそうな人が実は悪人だった」ことに悩んでしまい敗北。彼らしいと言えばらしいけど、捜査一課にいたことある以上そういう人見たことあったのでは…?今回はそこだけがモヤッとポイントかな
【沢神りんな】
今回は皆さんと別行動。ずっとドライブの動きを張っているので彼の正体が進ノ介だと気づくのは時間の問題かな
あと彼女の行動に警視庁公安部の桐原英治さんが何らかの形で噛んでいるのは間違いない
彼がレギュラーになるのかどうかは微妙なところだなぁ
というか、ベルトさんとりんなさんが組めばいい化学反応起きそうなので早めに合流してほしいなと思うのが個人的な意見
【ロイミュード】
本日のゲストは安田大サーカスの皆さん。メンツが濃いんだってば。キャスト欄二度見したよ。
(あとコメント欄で「ロイミュードよりもクロちゃんを倒せ」って言われまくってるの笑うしかない)
既に覚醒済みのクラッシュに、腰巾着の060(今回撃破)・074の3人組
ゲストとして呼んでおいて「声が気持ち悪い」とかいうんじゃない。クロちゃんも「地声」って真面目に答えてるし。
食品輸送車を片っ端から襲って食べ物を強奪、その最中に偶然発見した爆弾を気に入って探していた
爆弾(しかも液体)を麻薬みたいな扱いしてんの初めて見たわ。というかクラッシュが爆弾飲んだ時リアルに声出たよね。予想外すぎて。
パワー型なのでドライブのタイプ・スピードとは相性が悪いらしい。けど別に妙な技使ってくる奴じゃないので新フォーム使えればサクッと解決かな?
【仮面ライダードライブ】
市民の間でも有名になりつつあるらしい。ネット上に写真が上がってないのは彼らが活躍するのはどんよりの最中だからという解釈でいいかな?
未だ特状課のメンバーも含めて正体は明かさない方針。
あそこまで頑ななベルトさん、誰かに裏切られた過去あるんじゃないの?
改めて見るとWと似てますね、正体不明の町のヒーロー。その割に乗り物がめっちゃ派手なのも含め。あれバレないのかな。絶対気づいてる人いるでしょ、「仮面ライダードライブの車が試験場に停まってるんだけど」って
【シフトカー】
いやはや登場頻度えぐいな
🏎RUMBLE DUMP
今回スペル見えなかったので適当だけどこれで間違いないんじゃないかな。直訳すると「ガラガラ走るダンプカー」。なるほど。
片手にドリルを持って宙を飛び攻撃する。
もしかして:仮面ライダーフォーゼ
軽さと素早さ重視のタイプ・スピードとは相性が悪いため不発で終わり。次回の新フォームだともっと踏ん張ってくれるのでは。
🏎SHIFT WILD
モチーフはバギーだそうです。悪路の走行に適した車。馬力の像かが期待できるが、今回は悩む進ノ介と「心のギアがかみ合わない」ことが原因で使用できず。次回詳細かな
【チェイサー】
今回シフトカーも使えることが判明。そして自前のシフトカー的なものも使用。モチーフは何だろう…蠍か蝙蝠か
徹底的にドライブとシステムが似ているが、それってあなたの正体がプロトドライブだからなのでは
ドライブをみて妙にイラつく彼。
うん、これ知ってるぞ…ドゴルド(ウッチー)で見た流れだぞ…………
【フォントアール社】
看板に「健康からはじめる」とあるように健康食品の会社。
主な商品は「Honto ni Charge」「Honto ni Slim」など。その名前どうにかならんかったのか。ローマ字にしたらかっこいいって誤魔化せるのは中学生が限界だぞ。
社長は倉持満。特状課の2人に詳しく話を聞かせるより先に大げさにお礼を言う、哀れみを誘うような話し方、そしてわざとらしい泣き方(ここ最初見たときは演者さん下手かよって思ったのは本当に申し訳ない)と見返すと怪しさ満点
さらに進ノ介本人も指摘しているように健康食品の会社を好んで襲うという不審な点。(他のメーカーが製菓や普通の食品会社っぽい名前だったので特に)
これは上手いこと最後のオチに持って行ったなぁと唸ってしまった。
社長、進ノ介たちと話してた時心臓バクバクだっただろうな。いやまぁ自業自得なんだけど。
あの爆弾の目的は何なのか気になるがどれだけ本編に絡んでくるやら。次回きっちり逮捕されてくれ。
ちなみに運転手さんはハリケンイエローさんですね
書きたいことは全部書いたので今回は補足は無しでー。
Comments