47話 狩崎の反乱、変身の代償
- _ ぬぺ
- 2022年8月7日
- 読了時間: 4分
毎年この時期はしんどいよねぇ
メインは狩崎。
悪魔の力に頼らず、動物の力を用いて変身する仮面ライダージュウガを完成させる。
デザインが明らかにクウガアルティメットフォームモチーフ。そう来ましたか…。
しかもいろんなモチーフ入っているせいでキメラ感すごい。
色合いは狩崎の悪魔を彷彿とさせるし。全体的にこれでもかというほど盛り込んでいるのに言いたいことが全部伝わってくるようなデザイン。
リバイスってほんとにデザイン面ずば抜けてるよなって1年間ずっと思ってる
なお変身ポーズにはしっかりクウガ入ってます。さすがだ。
まだ微調整が済んでいないため不調はあれど、現状のライダー全員返り討ちにするレベルには強い。
まあ光が相当な期間寝こむレベルで命を削ったスタンプてんこ盛りが標準装備みたいなもんだからな…そりゃ強いよな
狩崎の目的は全ライダーの抹消。
世論的にもギフの遺伝子が残るのは怖いねーになっているみたいだし、もう必要のない戦力を保持しているのは寧ろ危険。判断は間違っていないが如何せん手段が最悪なのである。
ずっとかっぴらいている目も怖い。
現状、花・玉置の変身セットは回収済みの様子。
五十嵐三兄妹は話し合いの末、ベルトを返却することを決意。
「もうこれ以上、俺たち家族から何も奪わないでください」
やったな(頭抱える)
こんな真正面からストレートに地雷踏み抜くやつがいるか。
狩崎さんがこうなっているのはなんやかんや言いつつもずっと心の支えにしていた父に盛大に裏切られて家族を奪われたからなんだよ。
全部を取り戻した人たちが一番彼にかけちゃいけない言葉なんだよほんと。
さてその裏では。
日常が戻ってきた世界。
花はさくらに別れを告げに来た。公言していた通り、この後出頭する予定だった様子。
(現在は玉置と共に治療中)
WEEKENDは解散したため、牛島邸から引っ越し作業中。
光・ヒロミ・玉置の3名で協力しています。ヒロミさんが完全に中身おじいちゃんなこと忘れて大変なことになっています。もっと自分を労わってくれ
なにより気になるのはずっとそこにあったという落ちない床のシミ。絶対この先何かあるんだけど、何?
五十嵐家では。
大二はフェニックスで後処理に追われる日々。
さくらは普通に女子高生に戻っている。なおラブコフちゃんはバイス同様普通に外に出て喋りまくっています。ドミノはなぎ倒す。
で、一輝。
以前ドミノづくりをしたことも忘れている。
明確な描写は無かったけど、多分今回の配信者ボンくんのことも忘れてるよね。
そして今回、両親を忘れるという最悪のカードを切りました。正直もう少し後だと思っていた。
「すいません、お客さん。銭湯は15時からなんですよ」
の台詞、マジで思考停止した。サーっと血の気が引いていくのが分かったもん。
普段の一輝自身の人当たりの良さは何も変わっていないのがまた辛い。
個人的には、一輝は以前「自分の家が銭湯」ということを忘れているっぽい描写があったのに、ここでは自分が銭湯で働く店員であると明確に自覚している矛盾が一番怖い。
論理じゃなんともしがたい事象だというのを突きつけられている気持。
念のため一輝は変身せず、バイスだけが狩崎と戦うという手段をとったものの無駄に終わった。
今まで精神面じゃちょっとやそっとじゃ揺らがなかったママさんが一番ダメージ受けているのがキツい。
とはいえ現状戦力が足りていないのも、
一輝が変身すれば最大火力になるのも事実。
公式から上がっていたオールアップ写真の一輝の服装から、バイスと融合エンドを予想する人が多いみたいですが実際どうなるのかね。
東映さんって結構オフショにも気を遣っているイメージあるからな…
なんの作品だったか、キャスト陣のお誕生日祝い写真に写っているとあるキャストの服装がネタバレになると判断して、その回のブログまで一切出さなかったことがあった記憶がある。それだけ徹底している印象。
そんな安易に融合を匂わせるような写真を出すか?みたいなのはある。
あと写真にバイスがいないから~って言うつぶやきも見かけたけど、そっちは永徳さんがバッチリいらっしゃるので分からないというのが事実。
融合するとすれば今までの消えた記憶を全部バイスが背負う形になるのかな、などと。
(一輝はバイスの存在も、バイスとやってきたことも覚えてない代わりに他のことは全部覚えてるみたいな)
次回:胸中を語ることになってくれるかしら
Comentarios