44話 人類の王者
- _ ぬぺ
- 2023年1月29日
- 読了時間: 5分
おじさんだって暴れたい!
【あらすじ】
年越ししたジュウオウジャーたち。
そこにようやく、全てを知った真理夫おじさんが帰ってくる。
おじさんに今までの1年弱を説明する、という体の最後の総集編兼映画販促回である。
【森真理夫】
カナダから帰国したおじさん。
ようやくプレゼントが渡せる、と喜ぶ6人。
●「いやみんな、ごめんな?」
●「いや、こっちが内緒にしてたんですから」
●「いや、隠さなくていいんだよ。……見ちゃったんだよ。」
「今日から僕も、みんなと一緒に……戦うから!」
《ジュウオウヒューマン》
「人類の王者!ジュウオウヒューマン!」
真理夫おじさんが変身する7人目の戦士。キジブラザーに先駆けて登場した初の男性ピンク。
他の仲間たちとは違い、ジューマンパワーを使わずに変身するため、やや装備がことなるのが特徴。
靴・手袋・スーツとベルトは他の仲間たちと同じ。なお胸部の顔はおじさんの顔。当部を覆うのはヘルメットであり、側面には羽?が付いている。ちょっと昭和の香りがする気がする。私の脳裏に最初に浮かんだのはガッチャマン。
……というのはさておき。
おそらくこのスーツを自作していたために帰国が遅れたおじさんである。楽しそうで何よりだ。
そんなノリノリのおじさんのために、今までの出来事をざっくり説明する6人。
ジューマン姿をお披露目された時には触って近づいて本物だ!と大喜び。
クリスマスに聞いた「家に帰れない」話や、小さい頃自分を助けてくれた「鳥男」の話の真意を知って納得。
以前はジニスのもとで無理矢理ジュウオウジャーにさせられたという操の話を聞いて衝撃を受けるとともに、
●「辛かったね」「ごめんな、僕ときたらほんと何も気づかずに」
と謝罪。
同時にジュウオウジャーたちもいままでおじさんに黙っていたことを謝罪。
●「大和、良い仲間を持ったな!」
さらに、大和にはここにはいないだけで他にも仲間が、ジュウオウキューブたちがいることを知らされる。
●「人間とかジューマンとか関係ない。みんな、大事な大事な、俺の仲間だ」
●「いやー、こんな強い味方いるんなら、ただのおじさんにやれることはないか」
●「そんなこと無いよ。帰って来たら、おじさんが笑って迎えてくれる。それだけで、おれたちすっごくほっとするんだ」
ジューマンと操にとって、唐突に押しかけて来た彼らのことを何も聞かずに受け入れてくれた上に、美味しい食事や楽しい時間を提供してくれた真理夫さんは大事な人であり、森邸はこちらの世界における家であることに間違いはないのである。
そんな彼らの言葉を愛おしそうに聞くおじさん。
●「だから、おじさんには今まで通り、普通にしていて欲しいんだ。……甘えちゃって、申し訳ないんだけど」
●「何言ってんだ!甘えろ甘えろ!どんどん甘えろ!美味しいご飯でもなんでも、いくらでも作ってやっから!」
「お前たちの日常を守る、それが、『人類の王者、ジュウオウヒューマン』の、役目だ!」
どこまでも優しくてあったかくて、みんなの「帰る場所」の象徴。
本当に本当に良い人だ。一生に一度はこういう人の隣で過ごしたいよね。
改めて、クリスマスに渡す予定だったセーターをプレゼント。
気に入ってくれたおじさんにはその場で着てもらい、みんなで盛り上がったのでした。
その夜、真理夫さんが寝てしまった後。
今まで黙っていたことにやはり少し罪悪感があった仲間たち。
決戦を控えている予感がある彼らにとって、決戦前にすべてをおじさんに打ち明けることができたのは安心要素のひとつになったらしい。
ジュウオウヒューマンの為にも、この惑星のためにも、あらためてデスガリアンに勝利することを決意したのだった。
【アザルド】
バドはラリーのもとに向かっていた。
アザルドと戦った際に見たものを全て打ち明け、意見を請う。
ラリーもアザルドの身体がキューブの形をしていることを疑問に思いながらも、ひとつ気になっていたことを打ち明ける。
操がジューマンパワーを注ぎ込まれた時のこと。
本来ならばそのための道具として王者の資格が使われるはず。しかし、ジニスがそれを持っているはずがない。ならば「王者の資格と同等の力を持つもの」をジニスが所持しているはずなのである。
それが「アザルドの身体」だったら、全てに納得がいく。
一方その頃、アザルドも不思議に思っていたことがあった。
ホエールの反応から、もしかして自分は地球のものなのではないかと疑っていたのである。
なんせ彼には過去の記憶がない。
気が付いたときにはサジタリアークにいて、記憶はないが大怪我状態だったのをジニスに救ってもらったあと。
肝心のジニスはというと、特に彼の暴力性以外には興味がないし、ただの玩具だとしか思っていないので答えてくれるはずもない。
以前からちょっと気になっていた体の不調はナリアさんのスキャンによって原因判明。
アザルドも考えた結果、バドとの戦闘時の出来事だと思い当たり、身体の一部を取り返すために出陣する。
【バド】
聞きたい事だけ聞いて、何も言わずにラリーのもとを去ろうとしたバド。良くないぞそういうところ。
追ってきたラリー。大事なことを聞き忘れていたという。
気になるのは2つ。
なぜバドの王者の資格だけ違うものなのか。
そして、寿命を他人に分け与えた彼は、あとどれだけ生きられるのか。
頼むから生き延びてくれ。
じゃないとまた大和の傷が増える……。
【以下雑記】
🦅デスガリアンの幹部に関して。ジニス様はクバルもアザルドもよそから拾ってきた子を幹部としていたわけで。今までの幹部はどうだったのかちょっと気になる。
🦅そんなことよりも気になるのはナリアさん。今のところジニス様に忠誠を誓った良い秘書だし、ジニス様もナリアさんには普通に接しているように見えるけど、多分本当に部下として思っているというわけではない。彼女の死に方も多分ろくなものではない。
🦅今回最初にやっていためんこはニンニンコラボの冬映画の入場者特典。この放送の翌週に公開されたものです。「キャラが作ったものがもらえる!」って良いね。
次回:公式「みんなだいたい知ってたと思うんで予告で出しちゃいまーーーす!!」
Comentários