4話 オペレーションの名はDash!
- _ ぬぺ
- 2022年5月4日
- 読了時間: 5分
本当になんなんだ…
【Story】
今回の患者は西脇壽高。
目の前でグラファイトによって妹の莉子を拉致されたうえでウイルスを直接吹きかけられて発症。
故に、今回のストレッサーは妹。彼女を救出したうえでバグスターを倒すことが必須となる。
そんな中唐突に現れたのは一通りの事情を知っているらしき九条貴利矢。
4人目のライダーが登場し、舞台が整ってまいりました
【九条貴利矢】
聖都大学附属病院の監察医。
ド派手なアロハシャツに赤い皮のジャケットを引っかけ、ダメージジーンズを履き、丸いサングラスをかけた人物。あんたほんとに医者か?
妙にニコニコと距離が近い感じ、大学病院よりもクラブハウスの方が似合う。行ったこと無いけど。
永夢のことも認識しており、「名人」と呼んでいる。
変身したきっかけはゼロ・デイ。
持ち前の観察眼で怪しいと睨んだ幻夢コーポレーションに単独で突撃。社長の黎斗を問い詰めてガシャットを出してもらったみたいです。なんて行動力。
その動機は、ゼロ・デイの被害者の中に友人も居たから。
ゼロ・デイを含めた諸々の事情は完全に把握済みで、永夢にガシャットを大我から取り返すことを約束。
そして実行。スナイプがバトルしてるところを後ろからちゃっかり盗むという思ったんと違う感じだけどまあよしとしよう。
「友達の西脇を助けるために、俺と友達になってくれないか?」
ウッいい人…!ここに来て遂にまともな…まともな先輩ライダーが出てきたよ……!!
《仮面ライダーレーザー》
貴利矢が変身する仮面ライダー。
モチーフはレースゲームの「BAKUSOU BIKE」。破壊妨害なんでもありのレースゲーム。
キャラセレクト画面は正面。それを蹴り飛ばしてセレクトする。かっけえ。
レベル1では両腕に車輪を付けて戦う。
戦い方に関しては現在出ている4人では最も手探りだったであろうと推察しますが、そうは見えない玄人っぷり。強い。
そして特筆すべきはレベル2。
「爆走 独走 激走 暴走!爆走バイク!」
バイクである。文字通りのバイクなのです。は???
いや噂には聞いてたけど誇張も何もなくバイクなのね。この作品の移動手段は「変身してもらった仲間に乗る」なのね。びっくりだわ。
貴利矢一人でも運転は可能だが、馬力が違うらしい。
ゆえに運転手が必要で、そのために永夢の力を借りようとしていたらしい。
このモードだとレースゲームになるので、人質などの景品となり得るものは必ずゴール地に設置されることとなる。
これ、探し物・人質系は全部レースゲームに持ちこんじゃえば楽なのでは?
元ネタとなったゲームが何でもありなので、バイクを乗り回しながら武器を振り回すという暴挙が許されるのも見せ方が上手い。
無事手術(レース)終了後。
さくっと乗客を乗り捨てる貴利矢。
思わず「俺たち友達だろ?!」と叫ぶM。なんだその台詞。可愛いな。小学生じゃん。
「ああ、全部嘘だから。ゼロ・デイで犠牲になった友達もいないし。」
「あれ?その気になって乗せられちゃった?」
(╯°□°)╯︵ ┻━┻
前言撤回。なんだお前。さっきの感動を返せコラ。
要は、監察医という職業柄、バグスターの謎を突き止めたかったらしい。で、そのために運転手が必要だったらしい。
マジでこの世界、まともなライダーいないな…
あれじゃないの?ドライバーの適合者って、性格ひん曲がっているか、服がいつも極彩色かのどちらかに該当していればいいんじゃねぇの?知らんけど。
【ガシャット】
久しぶりにCRに来訪した黎斗によって語られたゼロ・デイの背景。
まずはゲームそのものについて。
なんとなくそんな気はしていたけれど、ライダーたちが使うガシャットと、市場に流通している同じ名前のゲームソフトとは別物。
つまり、普通のおもちゃ屋さんに行って買っても、変身はできませんよとのこと。
ライダー大量増殖の事態を防ぐし、彼らがライダーであることが貴重なことだという説明。
メタ的に言えば、「おもちゃ屋さんでガシャットが販売されてる」のが、エグゼイドの世界の延長みたいで最高じゃないですか。
ガシャットは原則世界に1つだけとのこと。うん?ちょっとここは後述…。
5年前。
幻夢コーポレーションでは10個のゲームを開発していた。
一度に10個?この会社どんだけデカいんだか…。
で、その10個すべてにバグが確認された。シンプルに考えて、案件抱えすぎなのである。
そのバグから生まれたのがバグスターウイルス。
バグスターに対抗すべく、そこにあった4つのゲームを改良して生まれたのがガシャットであり、今4人が使っているもの。
残りの6つのうち4つもガシャットとして開発中。一両日中に出来上がる目途が立っているとのこと。
なるほど、早くも強化アーマー登場ですね
それにしても今回の黎斗くん、過去の話だけして帰っていったけど何しに来たんだろ
【仮面ライダー???】
例の紫の仮面ライダー。どこからともなく現れてはライダーたちを襲撃し、デカすぎるダメージを与えては無言で去っていく。
こうやって文字に起こすと通り魔だな。
今回彼が使っていたのは「SHAKARIKI SPORTS」。
詳細は不明だけど、多分自転車でのロードレースができるゲーム。ただ、そうなるとBAKUSOU BIKEと被るので、もしかしたら運動系のゲーム(リン○フィット的な)かもしれない。
単純に使えば自転車を呼び出して乗り回して戦うことができる。
今回のラストではおそらくガシャットとして正式に使えるようにしたおかげで、アーマーとして機能。
車輪が肩アーマーになり、サドルやペダルが胸アーマー、頭部にはメットという出で立ち。もともとスポーツ系なエグゼイドのデザインによく合ってる
この5人目のライダー(覚醒順は違うけど便宜上5人目としよう)のことはパラドたちも織り込み済み。なんなら彼も含めて5人いることが元から意識されていた様子。
このライダーについては謎が2点。
1.そのガシャットはどこから?
ポッピーの発言によれば、ガシャットは世界に1つ。なのに、MIGHTY ACTION Xに関してはMのものと含めて2つあることが確認されている。その理由や出所が分からない。
2.なんでライダーたちを襲うのか?
今回バグスターを倒したのは、貴利矢の指摘通り持ち帰られたら困る何かがあるから、で納得できるんだが。
いつもライダーたちに襲い掛かるのは何が目的なのか…。
ちゃんとメモしてないから確信は持てないけど、仲間割れ中に乱入してくることが多い気がする…気のせい?だとしたらめっちゃ平和主義になりそうだが。
それと、パワーの強さもあるけど、いつもゲージ1個分くらい器用に残すのも気になっている。この人の目的は、他の人たちを一時的に戦闘不能に追い込むだけなのかもしれない。
次回:早くも黒いエグゼイドの正体発覚?早くない??
Bình luận