36話 岐路に立つ人類、それぞれの決意
- _ ぬぺ
- 2022年5月22日
- 読了時間: 3分
うむむ
WEEKEND入りを志願した玉置。
一度は却下されましたが、嘆願して入団試験を行うこととなりました。
内容は、赤石の居場所を聞き出すこと。
そのために敢えてベイルに攫われて、赤石の居場所を探ることとなった
持たされたのは新しい変身セット一式。
途中まではとんとん拍子で進み、さくら・一輝の交戦中に変身セット回収・変身までこぎつけたものの、失敗。
変身セットを隠し持っていることはすでにベイルに看破されており、スタンプは没収。
ベイルが取り込んでしまい効果なし。
入れ替わりとして現れたのは花。
彼女もまた入団試験を志願しており、渡されたのは調整されたクイーンビーバイスタンプ。
一度悪の道にいた彼女だったが、その償いをするためにもう一度戦う。
「アギレラ」にだって、彼女の過去にだって、居場所は必要。
仮面ライダーアギレラの誕生である。
白をベースに、差し色は怪人アギレラと同じ赤と黄色。武器はクナイ。
個人的に好きなのは肩と胸で一体化するようなデザインのアーマー。
あれのおかげで胸のラインとか肩のラインの女性らしさが消えてる
で、代わりに彼女の立ち居振る舞いで女王オーラをカバー。
あの指クイクイはずるい。軽率に臣下になっちゃう。
花はライダーとして覚醒し、玉置も諜報に成功して無事に正式なメンバー入り。
ただやっぱり気になるのは玉置。
アギレラ変身解除後、みんなが喜んだり褒めたりする後ろですごく寂しそうに俯いていたの、見てたよ
やっぱり変身したかったよね……
今回割とここのモヤモヤが大きい。
この話、全員が「大切な人を守りたい」「自分の居場所が欲しい」という気持ちでもって覚醒しているので、どちらにも当てはまる玉置くんが一人置いてけぼりを喰らっているのはかなりキツいものがある。スタンプ持っていかれるのは彼らしくて嫌いではないけど。
WEEKENDとしては、今回どちらが変身してもおかしくない状況を用意して見極めたかった面もある気はしているけれど…。
玉置くん、後方支援が向いているように見えるので、しばらくは変身しないままの方が良いとは個人的に思っている。単純に連続で覚醒してると特別感薄れるので数話は空けてほしいというのもある。
でも最終的には、せめて40話くらいでは、どうにかして参戦してくれないだろうか。
デッドマンズとして暴れ狂っていたころからずっといい子だったんだから、どうにかして報われてほしいな。
一方の社会情勢は。
フェニックスはギフに対抗することを名目に国民にバイスタンプの押印を奨励。
国内では意見が割れている様子。
これ、ワクチン奨励やら陰謀論やらが渦巻くこのご時世によく許可が通ったねというのが正直な感想。
一輝は一瞬自我を取り戻した朱美から「ギフはギフの力で倒せ」という助言をもらう。
今後の強化アイテムはこの方針で行きそうね。
多分しあわせ湯に押しかけて来たジョージ氏がなんとかしてくれるでしょう。
こんな状況でもパパがいるWEEKENDに駆け込まないのがぶれないね。あっちに行った方が研究機材とか揃ってそうなのに
そして大二。
赤石によって、「味方のライダーさえも歯が立たない状況を作る」という作戦が立てられ、その犠牲になりました。
この子、ここ最近ずっとボロボロだね……
赤石、なまじ長生きしてきただけあって人心掌握にたけているのが一番怖い。そんな人間に権力持たせちゃだめだよ。
次回から軸になりそうですが、大二は「悪魔から人間を守る」「個人の意思を尊重する」の間で揺れている様子。
フェニックスが提供すると言っている新地区も、何かの企みの罠だという可能性が高いものの、現状は「個人が自分の意志で引っ越そうとしている」に過ぎない。
ここで大二たちが止めに入るのは逆に人権侵害になる可能性が高い。
現状、八方ふさがりなんですよね
とりあえず誰か大二君の心のケアをしてほしい……!!
Comments