3話 帰りたいけど帰れない
- _ ぬぺ
- 2022年9月9日
- 読了時間: 5分
前向き~♪
【あらすじ】
無くなった王者の資格を探すジュウオウジャー。
とは言え手掛かりが無いので、手当たり次第に探していくしかない。
そんな中、フリーダムなメンバーが1人。
【アム】
今回の主役。
大和とともに、街中の調査担当。しかし彼女の目に映るのは王者の資格ではなく。
「王者の資格を見つけた」と嘯いては、大和をあちこち連れまわす。
彼女が示すのはとりあえず四角いもの。
洋服屋さんの飾り、マニキュア、四角いショートケーキ…。
最初は素直に振り回されていた大和ですが、最終的にはノリツッコミを始める始末。
●「アムはジューランドに帰りたくないの?」
●「だって馬鹿馬鹿しくない?何の手掛かりも無いのに毎日毎日手あたり次第。そんなの見つかるわけないじゃん」
いつもにこやかな彼女からそんな言葉が飛び出したことに驚きを隠せない大和。
大和先生、こういう裏表あるタイプ(特に女子)、耐性無さそうよね。勝手なイメージだけど。
さて、王者の資格を見つけた2人。
持ち主であるカップルに声をかけたが、バスに忘れてきたということで2人で乗車。
残念ながら例の石は一回り小さい物だったので王者の資格ではありませんでした。
●「ごめん、ぬか喜びさせて」
●「別に~。始めから期待してないし」
「これでも前向きに言ってるんだから、私」
「私だってジューランドに帰りたいの。でも現実的に考えて難しいじゃない。だから腹くくって人間の世界に馴染む。そういうこと。」
言動がフリーダムなので誤魔化されているだけですが、要は彼女は最悪のケースをまず考えるタイプ。
今回なら、「帰れないだろう」という最悪のパターンを考えたうえで、「それならこちらの世界でも生きて行けるようにするのが賢い」としたうえでの行動だったと。
おかげで王者の資格らしき石を見たときに、まず「サイズが違う」と冷静に指摘できたわけだし、現実を見て地に足がついた言動ができる人がいるのは心強い。
とはいえ、「期待してないし」と言いつつも一瞬だけ心の底から寂しそうな、落胆した顔してたし、戻りたいという気持自体は仲間たちと同じだけあるんじゃないかな。
●「ほら!前向き~!」
どんなピンチにあっても、前向きに、笑顔で乗り切っていくための、彼女なりの処世術なんだと思う。
その後、乗っていたバスが敵に襲われたが難なく撃破。
帰宅後、森邸にて。
真理夫さんから掃除機の使い方を教わり、家事を任せられる。
やはりジュウオウキューブが増えたところで帰れるわけがない、と考えるアムに、大和から提案。
●「両方やるんじゃダメかな?」
「王者の資格探しも続けるけど、人間界の勉強もする。これが一番前向きだと思うんだけど」
アムの気持を傷つけず、彼女の発言を引用しつつの提案。大和先生上手いんだわ。
おかげでいいんじゃない、と頷いてくれたアム。
というわけで、仲間たちも一緒に人間界の暮らしに慣れていくこととなったのでした。
そんなわけで今回はアムちゃんの内面回でしたが。
最初に出てきた感想は「なんでこんな綱渡りしようと思ったの?」ですね
「小悪魔キャラ」と言えば聞こえはいいけれど、その実態は
大和に嘘を言ってまで我儘につきあわせる(本人の同意無し)
買い物の代金は全額大和持ち(本人の同意無し)
端から「できるわけない」と諦めている
しかも↑を打ち明ける時に一切悪びれない
と、身も蓋も無い言い方するならば典型的な我儘で嫌な女なのよ。
そこに、
かなり思慮深い
自分の考えをはっきり言うが、決して頑固ではない
前向きに生きていく明るさ
といったエッセンスを混ぜることでうまいこと嫌悪感を緩和していた印象。
台詞回しや見せ方も勿論だけど、これを「嫌な女」にならない塩梅で演じ切る立石さんのポテンシャルが既にすごい。
(なんならアムちゃん、衣装に関しても割とギリギリの所行ってるなというイメージあるので、着こなすのもすごいよ)
3話の時点でこのクオリティ。今後がめちゃくちゃ楽しみだ。
【ボウガンス】
今回の敵怪人。チームアザルド所属。
弓矢を撃ちまくって車を爆破させた。サラッと流されていますが死人がすごいことになってそうで震えている。
今作、今のところ怪人の存在感が希薄すぎるんだが大丈夫かな。
今回の内容でもバトル部分丸っと削っちゃったけど、特に問題なかったし……。
【ブラッドゲーム】
そんなプレイヤーたちが行うゲーム。
勝敗は「ジニスが面白いと思えたか否か」。
各プレイヤーがチームごとに分かれて1人ずつ出撃して面白かったかどうかを競う。
一応、毎回どのチームから出撃させるかは決まっているみたいですが、その辺は割と緩そう。
勝敗基準が面白さなので、出撃回数は関係ないんだとか。
「幹部がそれぞれでプレイヤーを用意して出撃させる」スタイルは、トッキュウジャーも同じでしたが、今回は所詮遊戯だからか、幹部たちが割とリラックスしているのが印象的。ギスギスしてないよね。
今回も出撃順番が違ったというトラブルは合ったけど、「もう~」くらいのテンションで終わってたから……。
ところで。
初回に散ったアザルドさんのチームってまだ生きてるのかな。
彼のチームに所属していたプレイヤーたちは今どうなっているのかしら。
【以下雑記】
🦅大和。今回、変身した影響か、視覚が覚醒。やはり、見たい部分のみピンポイントでアップするタイプでした。
🦅今回登場したカップル。彼女は彼氏のプレゼント(石)を「後でどうせ捨てるつもりだったからあげる(意訳)」と発言。本人がいる前に言うなよ。まあ確かにあんなの貰っても困るけど。
対して彼氏の方は母親に助けを求めて離脱。このカップル、なんで今までやってこられたんだ(困惑)
🦅そんなこんなで入手したのはジュウオウキューブウェポンなるアイテム。
恒例の、ロボ戦で使える追加武器です。
今回入手したのはキューブキリン。
番号は「!」、キリンバズーカに変形する。
ウェポンの時は名前が和名なんだね…ジュウオウジラフとかじゃないんだ……。
次回:レオ&セラ回?
Kommentare