27話 詩島剛が戦う理由はなにか
- _ ぬぺ
- 2021年12月5日
- 読了時間: 4分
(最後の2分でやられた顔)
【事件概要】
新興住宅街で入居したばかりの住人が仮死状態になる事件が発生。
同時にその住宅街を担当していた不動産会社タウンレスト職員:相馬良が行方不明に
初めて警視庁と特状課が合同捜査…が、実際はそんな協力しているようには見えないのだけど。
割と大掛かりな囮作戦できるようになったくらい?
あと沢神・追田夫婦面白すぎる。あの囮夫婦生活、ずっと見ていたい。
犯人はロイミュード050。
前回登場した新たなコア。憎しみを抱いている人が使えばロイミュードと合体できるのだが、そういう感情を無理矢理増幅させても使えるのか?というのが今回の実験内容。
なお今のところ適合者は無し。
順当に考えれば050≒相馬くんなのですが果たして。
【真影壮一】
ロイミュード001。人間としての肩書は国家防衛局長官。
ブレンと協力関係にあり、新たなコアを作ったり、ブレンを特殊科学分野研究所のノウミとして送り込んだりと暗躍中。(ノウミは能美か、能見か、どっちかな…あと私服も良いなぁ…)
更に一般人の精神に干渉する能力もあり。
洗脳・認識に影響・記憶改竄、どれが正しいのかよく分からないけどまぁこの辺が妥当かと
こいつかなりめんどくさいぞ…
あと未だ進化体を見せてないのが実は結構怖かったりする
【泊進ノ介】
ノウミ=ブレンの策にはまって謹慎処分を受けた彼。
謹慎処分中のイメージが「寝っ転がって飴食べてる」なのすごい分かる。
「市民を守るために仮面ライダーにならないといけない」「仮面ライダーになると警察をやめることになる」
この2点で板挟みになった結果彼がとろうとしたのは「辞表を出す」
「でも君は刑事を辞めたらだめですよ。お父さんの死が無駄になってしまう」
警察でも市民を守ることができるから、警察を辞める=市民を守る手段を減らす ということだし、殉職した、大切な父親の事を否定することに繋がりかねない
本願寺課長からの忠告
彼、普段は抜けたおっちゃんですが決めるときは決めます。
というかここ数話気になっているんですが、割と最近になって急にパパの話しだしたよね…
お父さんの設定はいつ決まったのかしら
このタイミングなので蛮野さんと被せたいのはなんとなく読めるんだけど。急に出番増えてちょっと困惑している
【詩島剛】
今日も今日とてロイミュード憎し。
今回は珍しく個人で依頼をかかえて別行動。依頼人の姉弟と自分たちを重ねつつ手を貸すし、喧嘩をしている夫婦にも躊躇いなく止めに入る
お姉さんに手を出してしまったのがかなり堪えているように見受けられますが
「俺がなにを背負っているのか知りもしない癖に!」
今回は稲葉さんの演技が圧巻だったの一言に尽きる
焦りと後悔とでぐちゃぐちゃに押しつぶされそうな顔はこちらも見ていて辛かった
今まさに悪を為している050を放置してまでチェイスに攻撃を仕掛けるあたり、相当周りが見えていないみたい
その原動力が
「ロイミュードを生み出したのは、俺の父親なんだよ」「俺には時間が無いんだ」
うわーーーだよ。うわーーーー。
ここまで彼が焦っていたのは一種の責任を感じていたからか。自分の父親が大量殺人者だもんなぁ。
親の言動に子供が責任を持つべきとは思わないけど、そう簡単に割り切れるはずもない
色々あったのがまぁ綺麗に繋がりました。ちょっと過去の考察遡りますね
まずは10話。
「バンノは何者なのか。あんなおどろおどろしいアンドロイドを作るやつを信用しろと言われても無理な話である。」
→詩島姉弟の父親。現状それ以上は不明。やっぱり信用できない。
「過去の話、女性陣はどこまで知ってるのか。わざわざ席を外して二人きりで話したのには、女性陣に聴かせたくない何かがあったのでは。」
→聞かせたくなかった相手は霧子?だとすれば彼女は諸悪の根源がパパだと気づいてない可能性が濃厚
「反逆が起こった理由とは。おそらくシンギュラリティが起きたんでしょうが、そのきっかけになったのは何か?最悪のケースならバンノが裏で全部操ってますよねコレ。」
→その通りでした。
そして13話。
「あとここで父親の名前が無いことは覚えておいた方が良い気がする。
存命なのか、離婚したのか。
最悪のケースだとロイミュード関連に絡んでるよな…
ベルトさんがあの時蛮野博士の話を聞かせたくないのが霧子だったとしたら十分あり得る話ではあるよ」
→過去の私ファインプレーすぎませんか??
いったんまとめ。
年表風に流れを整理。「?」付はタイミングがよく分かっていないもの。
蛮野テンジュウロウと詩島澄子結婚、霧子・剛誕生
蛮野夫婦離婚、姉弟は母親が引き取る
?蛮野、クリムと共にロイミュードの研究に着手
蛮野裏切る
プロトドライブ完成
ロイミュード暴走、グローバルフリーズ、クリム死亡
?剛渡米
ドライブ誕生
マッハ誕生、剛帰国
チェイス誕生
ところでチェイスの出自は記憶が正しければクリムさんのお手製だったはずなので、剛が憎むには筋が通っていないわけです。早めに気づいてやってくれ……
Comments