26話 大切な日を守りたい
- _ ぬぺ
- 2022年11月27日
- 読了時間: 5分
結婚式に行こう!
【あらすじ】
町のカフェでくつろいでいたジュウオウジャー。
最近全く王者の資格探ししていない気がするね、そういえば。
操が「友人とお茶をする」という事実を噛みしめている(「お茶をする」という語彙に育ちの良さを感じられて◎)ところに、見知らぬ男が声をかける。
【林ダイチ】
大和の大学のゼミの友人。
偶然通りかかった大和に声をかけ、そのままジューマンたちとも仲良くなる。
最近連絡がつかなくて困っていたというダイチ。
理由は結婚式を控えているから。既に就職済みの彼は職場の女性と今度式を挙げるという。友人の大和も招待したかったが、連絡の手段が無かったらしい。
森邸にいることを知らなかったのか、ここ最近いろいろありすぎて単にスマホ見てなかっただけなのか……。
(普通に操と連絡とったり、花火大会の動画を送る発言したりしていたから、多分前者)
ということで正装した大和。
……と、愉快な仲間たち5名。
大人っぽいブルーのドレスのセラ、
黄色いスーツ+ド派手シャツという派手な服を着こなすレオ、
いつもの民族衣装とスーツを融合させたお洒落なタスク、
結婚式には御法度である白いスカートのアム、
なぜか大輪の薔薇を持った操。
完全にノリノリの5人に頭を抱える大和。
会場でダメもとで参列したい旨を伝えると、2階席から見下ろすだけなら大丈夫だとのお返事が。
優しい、優しすぎる……!!
まああれだけ優しい大和の友人だからな。そうだろうな。
そんなわけで大和は1階で参列、他の人たちは上から見守る格好になったわけです。
ですがこんな時にも襲ってくる敵。
仲間たちは大和には内緒で出撃。
現場にいたのはバングレイ。
ダイチと大和のやり取りを聞いていた彼は、「記憶の繋がり」ではなく、「現在も続く繋がり」を断ち切った方が大和にダメージを与えられると考え、ダイチ(と新婦さん)を狙っていたという。
やることなすこと汚いことでお馴染みのバングレイさん。
そんなに大和に固執するのは何故…?
バングレイの狙いを知った以上引き下がることはできない5人。
必死に立ち向かうが、力の差が大きすぎた。
一方の大和。
実は5人が退場する瞬間を見ていた。
最初はちょっと席を外しただけかと思っていたものの、あまりにも帰ってこないので心配になり、結局式の途中で退場。
持ち前の視力の良さで仲間たちの場所と状況を把握して現場に駆け付ける。
一度は逃げられるが、野生開放して追いつき、新郎新婦を窮地から救うことに成功。
●「新しく生まれた繋がり!」「絶対に俺が守る!!」
無罪の風車を破壊しつつバングレイを式場から引きはがした大和。
今回は倒すことは叶わなかったものの、「大切な日」は守り切った。
その頃、取り残されたダイチは。
ジュウオウイーグルの台詞と、先日大和に会った時の
●「繋がりはどんどん生まれてく。だから、守りたいんだ」
という台詞を思い返していた。
再開された式。
花びらが舞う道を歩く新郎:ダイチは、その中にいた大和に声をかける。
🤵「今日はありがとな、大和」
「お前が守ってくれた繋がり、大切にするよ」
周りの目もある手前、軽く誤魔化したものの、最後に笑い合う2人の「お互いちゃんと分かってるからな」という顔が、信頼を感じてよかったです。
【風切大和】
友人によって大学生活の一端が明らかに。
第一印象は「真面目」。
しかし、友人のレポートを手伝ったり、自主的に動物観察のイベントを主催したりと、行動的。彼の行動が周りにもいい影響を与えていたらしい。
とにかく誰かの世話をしたがる人。
動物に対しても干渉しすぎないものの、去年見た個体を覚えていたりと学者としての適性を見せていた様子。
「家族」という言葉にちょっと引っかかりがありそうな言い方ですが、まあ。
一言で言うと、「今とそんなに変わらん」。
おそらく大和の過去が最も気になっているアム。率先して彼の過去を知るべく突撃していましたが、あまり成果は得られなかった……かな?
【バド】
久しぶりに登場。
山の中で新たなキューブアニマルを発見したところ、彼を呼び止めたのは旅をしているラリー。
🦍「大和が言っていた“鳥男”とはやっぱり君だったんだね、バド」
●「ラリーさん、お久しぶりです」
もう折り返し地点を過ぎている今作。
そろそろ物語のかなり中枢にいそうな彼が戻ってくる予感。
【以下雑記】
🦅ジニス様。バングレイはフリーダム、クバルは暴走気味という現状を憂うナリアに対し、
●「予想できない駒があるから面白い。それが、敵であれ、味方であれ、ね。」
はーかっこいい。これがラスボスの威厳と余裕と色気である。かっこいいぜジニス様。
🦅やっぱりクバルさん、暴走気味なのも、その理由がバングレイに記憶の一部を見られているからなのも完全に把握されています。幸せな最期はなさそうよねぇ、彼。
🦅大和とのお友達マウントを取ろうとするみっちゃん。気持ちは分かるが多分勝ち目はないぞ。そしてそれを一番に諫めるのがレオなのも良いねぇ。
🦅OPクレジットにも記載されていますが、バングレイに詰められているのはスーツアクターの大林勝さん。今作ではワニのジューマン担当だそうです。翌年のバランスと言い、コミカルな動きが可愛らしい方というイメージ。
🦅というかバングレイさん、結構地道に情報集めしてるのね。
🦅今回、波止場のバングレイさん・無実なのに壊される風車とドローンを使ったと思しきシーンがちらほら。ドローンを色々使ってみよう、みたいに一般に浸透し始めたのってこの頃だったっけね。
🦅バングレイの所に駆け付けたジュウオウジャーたちのシーン。
●「なるほど、お前らも招待されてたのか」
……されてないんだなぁそれが!!そこにいる奴ら全員飛び入り参加してるんだよなぁ!!!
🦅その後の名乗り。大和不在の為みっちゃんが名乗りました。楽しそうだね。
🦅あとメンバーに合わせて細かくロゴ変えてるのすごいなあと思う
次回:ギャグ回の予感。セラとタスクが2人。
Comments