22話 F1ボディでどうやって戦えばいいのか
- _ ぬぺ
- 2021年12月5日
- 読了時間: 3分
コメント欄総評:
「サブタイトルは高岩さんの本音」
【事件の顛末】
事件の正体は、「死体だと思っていたものは死体ではなかった」というトリック。
普通の刑事ものでは絶対にできないネタをぶち込んできました。
メディックお手製の死体は人質として霧子を拉致。
ドライブとチェイスとの最終決戦のダシにしようとしていたが、チェイスの意識が薄れたことに失敗。
原因は案の定メディック憎しなブレンが仕込んだものでした。そんな気はしてたよ。
彼女の逆鱗に触れたことでチェイスは殺戮モードマックスになってドライブと対峙。
辛くもパワーアップしたドライブによってコアまで破壊されたのでした
…が。生きてた。
まぁ正直言って、あの距離で爆発したものがコアだという確証はないよなーと思っていたので想定内だったのですが、いや早くない?再登場早くない?三条先生なめてました。
見つけたのは幸か不幸か霧子。もうこうなったら分離して爆発したものがチェイスに仕込まれたバグであることを祈るしかない。
【仮面ライダードライブ】
満を持してパワーアップ。
タイプ・フォーミュラ
モチーフはF1レースカーのフォーミュラカー。シフトフォーミュラで変身。
ちなみにフォーミュラカーとは、"車輪とドライバーが剥き出しになっている」という規格(フォーミュラ)に沿ったレーシングカー"のこと。
(ソース: フォーミュラカー - https://ja.wikipedia.org)
タイヤの位置は両腕。
超重加速にも耐えうる力を持つが変身者への負担も大きい代物。
トレーラー砲
専用武器。モチーフはトレーラー車のバズーカ砲。
荷台の部分にシフトカーを入れることで必殺技を発動できる。
ネーミングセンスにとやかく言っても時間の無駄なので次に行きましょう
【詩島剛】
チェイスが絡むと余裕なくなるね…?
チェイス自身もロイミュードの1体に過ぎないと言い切り、彼を倒そうと動くもチェイスからは一切相手にされない
彼の殺意だけが空回りしている感じ。今回の
「新兄さんと俺は違う!ドライブは人を助けるライダー、マッハは敵をぶっ潰すライダー!それでいいじゃん」
っていう台詞に彼のやるせなさが濃縮されていて、見ててしんどいです
カラッとした笑顔の裏にある思い詰めた顔も、それを分かっていて兄も言わない進ノ介も、みているこっちが辛くなってくる
【以下雑記】
🏎ハンカチを燃やされたブレン。何が怖いって、今まで気まずくなった時にハンカチを出す癖を人前で発動させたのは(記憶が正しければ)1回きりなのに、それを把握していたメディック。多分、かなりの事を把握してるよ彼女。
🏎リアクション隊長こと究ちゃんと課長。今日もいい仕事してます。
🏎トレーラー砲のヒントになったのはハーレー博士お手製のパイ。どう見てもうなぎパイ。数式の隠し方がいかにも遊び心のある彼らしい
🏎次回:まだシフトカー増えるんかい!!
Comentarios