2話 悪魔はあくまで悪いやつ!?
- _ ぬぺ
- 2021年12月19日
- 読了時間: 3分
総括:電王
いや「ごめんなさいすればいいんじゃね?」とは言ったがマジでやるとは思わなかった。
異種族(しかも悪寄り)故に倫理観が違いすぎて主人公に見放されかける、確実に電王意識してるだろうなという気がする
そうか、モモタロスは相棒と最後まで「契約」せず、純粋な絆で戦い続けたのか
「ごめんなさい」も「約束」のレベル
一方のバイスは「約束」は破る気満々、だからこその「契約」…
平成の相棒関係、
電王は良太郎≧モモ
オーズは映司=アンク
リバイスは一輝>>>バイス
という感じ。
まだ2話だから断定はできないけど、なんやかんや対等関係にあった2人に比べて一輝が主導権どれだけ握れるかにかかってる感すごい
モモとアンクは「人間を襲う」という行為そのものに対してあんまり興味なかったって言うのも大きいかも。
モモはただ暴れたい人だし、アンクはメダル欲しい人なので。
「その過程で誰も傷つけないでね」と言えば済んだけど、バイスはそのやりたいこと根本を封じなきゃいけないから大変そう
大二くんのメンタルが心配
とにかく周りは兄に期待をかけるし、その原因を作ったのは自分だし、上司からの命令に反発できる立場でもないし、兄のこと(夢を諦めてるとか、闘うのに乗り気じゃないとか)もよく分かってるんだろうからしんどい
誰か彼に寄り添ってやってほしい
大二くんがちゃんと悪魔のことを理解しているのは彼がフェニックスに所属しているからなのか、それとも身をもって知っているからなのか
変身資格があると言われている以上、一輝より先に自分の悪魔と交流があっていてもおかしくない
「ヒーロー2人が合体して恐竜になる」というもろ被りを1時間連続でやる度胸よ。
リバイスは組体操で、合体後の形態も「2人が体勢を変えてるだけ」で差別化したのは上手いなぁと。
OPかっこいいな。いや昴さんのラップが入っててかっこ悪いわけないよな。
大二くん、フェニックスの時よりもOPの銭湯の時の方が楽しそうなの胸が痛い
そして変身後のライダー枠の時間に普通にいる妹ちゃんよ…
大二くんは「悪魔を以て悪魔を制す」と言われたドライバーに最初から「適合者」と言及されてるので、体内の悪魔を引き出す力があるのは確実だと思う
(正確には「力」でなく、「適正」とかかも)
その程度(特に一輝と比較したとき)とか、どの段階までなのかは分からん
勝手な妄想を言うと、彼が変身をためらったのは悪魔との相性の問題だと思っている
(おそらく)戦士としての訓練を受けてるし(じゃなかったら今回みたく銃を普通に使うとかしないでしょ)、「戦う」ことに関しては技術・精神ともに問題なさそうに見受けられた
「戦えるのにドライバーは使えなかった」
=「悪魔を乗りこなす自信が無かった」だと思う
今回一輝に「貴方なら悪魔を制御できるんだろ」と呼びかけてたのもそうだと思えばすんなり納得できる
その場合、大二くんの悪魔は相当強力なのかも。最悪常に暴走フォーム状態とか。
コメント