19話 信じるのは誰
- _ ぬぺ
- 2022年11月3日
- 読了時間: 4分
光堕ちに滾らないわけがない
【あらすじ】
ザワールドに追い詰められた大和。
しかし、すんでの所で変身解除し、苦しそうに自分を見つめてきた彼のことが忘れられない。
●「ザワールドを助けられないかな」
【ボウリンゲン】
今週の怪人枠。チームアザルド所属、ボウリングの怪人。
お声はお馴染み木村昴さん。半年強後には戦隊の音声担当として帰って来てくださるお方である。キュウレンの東映公式ブログだったかな?昴さんはやたら球体と縁がある、みたいな話をしていたので、ようやくこっちを見られて嬉しい限り。
能力は他人を強制的にボウリングのピンのように並ばせ、自分がボールとなってボウリングを楽しむこと。
人間を吹っ飛ばして楽しそうです。それ本当にジニス様に刺さってる??
昴さんの声がちょっと裏返りがちだし、なぜかマラカスを持っていてマンボが似合いそうな見た目しているし、全体的にガキ大将よりはその腰巾着が頭の中をちらつく。
特殊能力発動の際も開眼しそうなポーズするし、全体的にネタ全振りである。
戦隊って、トンチキ怪人が出てくるとストーリーはそれに比例してシリアスになるんですよね…
(例外:ジェラシット、ゼンカイジャー全般、ドンブラザーズ)
【ザワールド】
一旦洗脳が解けてしまったため、ナリアが回収。
再びアジトのどこかにある場所で拘束され、ジニスさま直々にコインを投入される。
●「私は君のことなら全て分かっている。私は君の味方だ。君はただ、私を信じていればいい」
あんな色気と自信たっぷりで言われたら、そりゃ信じちゃうわな。
その頃、森邸では、大和がザワールドを助けたいと申し出ていた。
勿論、仲間たちは拒否。
自分をコテンパンにやった相手だし、ナリア曰く別の生物と化した彼を助けることは不可能だと。
そうこうしているうちに怪人が出現。
現場に駆けつけて交戦していると、ザワールドも参戦。
前回に比べてザワールドが荒ぶっていないというか、ちょっと冷静で余裕のある感じ。ジニス様成分多量摂取のおかげ?こっちも好きよ。
先ほどと同様にジュウオウジャーをコテンパンにするザワールド。
一縷の望みをかけて立ちふさがった大和にも躊躇わず攻撃を喰らわせる。
流石に不利と踏んだ仲間たちは一時撤退。
森邸にて。
看病してくれたおじさんには「凶暴な野生動物の捕獲に失敗した」と説明。
それを聞いて「またか」と納得するおじさん。
アムちゃんも言っていたが、「またか」である。どれだけ無茶苦茶してきたんだこの子は。
結構頑固なところがある、と評するおじさんを受けて、仲間たちも今までのことを振り返る。
ラリーさんと仲よくなったのも、1人離れて行ったタスクを引き入れたのも、そもそもジューマンたちと仲よくなれたのも、大和の頑固とも言える一途さのおかげだった。
それなら、今回も大和を信じてもいいのではないか。
可能性は未知数だが、それでも大和の考えに乗ると決めた仲間たち。
再び現れたボウリンゲンに立ち向かう5人。
ボウリンゲン自体は問題なく倒し、巨大戦もクリア。キャラの割に呆気ない最期だが…。
そして現れたのはトウサイジュウオーに搭乗したザワールド。
追い詰められたジュウオウジャーを助けたのは、まさかのキューブクマ。
突如として金ぴかのパンダと化したキューブクマは、トウサイジュウオーに襲い掛かる。
ごめん、私も今何書いてるのかよく分かってない。
なんで説明もなくクマがパンダ(しかも金色)になるの…??
まあ多分メタ的に考えたら、これからはパンダアックスがトウサイジュウオーの武器になるってことなんだろうな、多分。
その隙をついてザワールドと共に地上に戻ってきた大和。
戦うのは本当に彼自身の意志か問う大和だったが、ザワールドの返答は「ジニスの望みは自分の望み」の一点張り。
●「ジニス様は俺の理解者だ。俺の!全てを!分かっている!」
●「やっぱり、ジニスは分かってないよ」
「だって、君にこんなひどいことをさせてる」
思わず洗脳が緩むザワールド。
どこからともなく現れたナリアが惑わされるなと呼びかけて体制を立て直すが、そこに大和が畳みかける。
●「俺たちは君が誰なのか、本当はどんなやつなのか全然知らない。でもこれだけはわかる。本当の君は、俺たちと戦いたいなんて思ってない」
「それだけは絶対に信じられる!」
「俺たちは君を信じる!!」
一方的に自分を信じろと告げたジニス。君の事は知っている、と言うがそれが嘘か真かは分からない。
しかし目の前には、正直に君の事は分からないと言いつつも、無条件で「信じる」と言ってくれた人がいる。
対比が綺麗なんだわ。
大和の言葉でようやくジニスを振り切ったザワールド。
自らの意思で鎖を、ジニスのコインを振り払って覚醒。
向かってきたナリアも返り討ちにする。
●「俺はもう、お前らには従わない」
ナリアはジニスの指示で撤退。
ようやく彼は自分を取り戻すことができた。
●「はじめましてなのかな。俺は風切大和。君の名前は?」
●「門藤、操だ」
【以下雑記】
🦅結構なスピードで光堕ちをしたザワールド。大和の愚直さがキーになるのいいな。彼、優等生タイプなのに熱血レッドの要素もバランスよく持っていて良い。
🦅本当にパンダくんどこから出てきたの?急にドンブラのトーンになったの何??
次回:遂に見覚えのある気弱追加戦士になったわね~!!
Comments