18話 君の名を呼べば
- _ ぬぺ
- 2021年12月5日
- 読了時間: 2分
祝え!6人目のトッキュウジャーの誕生を!!
【停車駅 変頭痛】
治めるのはリングシャドー。濃いお姐さま。
住民に名前入りのクソダサリングを被せ、名前を呼んだだけで偏頭痛が起きるようにする能力持ち。ううん、めんどくさい
そこに現れたザラムと彼の扱いを持て余すトッキュウジャー。
【ヒカリ】
一番ザラムに懐疑的なのが彼。めっちゃ分かる。
基本的に素直に何でも受け入れちゃうライトとは違い、割と冷静に、どちらかと言うと否定的に入ることの多いヒカリらしい回だったのでは。「シャドーを裏切って入ってきたならもう一度裏切らないという保証はない」という論は圧倒的に正しい。
ただ、彼は言い方に棘があるせいで損しているケースが結構多いなと感じる。だからこそ今回の「信用とまではいかないけど、裏切られる前から疑うのはやめる」という着地点はかなり良かったのでは。ヒカリ君が疑うのを完全にやめると、ほわほわ集団になってしまうので。世の中にある詐欺全部に引っかかっちゃう集団になるので。はい。
【ライト】
一方で人を疑うということを知らないのがこちら。
基本的に否定はしないというスタンスが徹底されていて見ていて気持ちがいいです。
個人的には「頭痛に慣れて我慢できるようになった」よりは「自分は違う名前だとイメージすることで乗り切った」のほうが良かった気がしなくもないが…それだとカグラっぽいかな?
【ザラム/虹野明】
裏テーマは「名前」なのではないかと思ってしまった今作。
"ザラム"は闇の時の名前であるから捨てる
↓
無理矢理戻されたことで"ザラム"という名前に逆戻り
↓
みんなの「新しい名前」のおかげで新しい人生を歩む
「名は体を表す」とはよく言いますが、「闇」の名から「虹」へと生まれ変わり、晴れやかな笑顔を見せる流れがとてもスマートで拍手してしまった
それに応じてしっとりめのハーモニカの音楽が明るいトランペットを中心とした音楽に変わるのが大好き
なお本人は未だに人知れず静かに死ぬことを望んでいます。
話を…話を聞いてくれぇ…………
トカッチの「全部知ってるんですけど……」というツッコミがめっちゃ好き。
本来の名前を捨てて生まれ変わった人と、自分の本名すら分からない人たちの旅路である。名は体を表すなら、5人は自分の名前を思い出した時に何を思うんだろう、とちょっと怖くなってしまった
次回、トカッチがかっこいい予感。
Comments