17話 裏切りの深化、バディの真価
- _ ぬぺ
- 2022年1月9日
- 読了時間: 2分
新しいフェーズに入ってきた感。楽しい~~!
一輝・バイスの2人は成長に向け猛特訓。
バイスの氷加工や一輝の炎CGからすんごい気合を感じる。
必要なのは2人が力を合わせて同じ出力になること。
誕生したのはボルケーノ/バリッドレックスゲノム。
炎と氷の組み合わせがかっこよくない訳がないのよ。
あと個人的にはバイス君にまともな装備が与えられてて嬉しい。
狩ちゃんと仲良くした甲斐があったねぇ。
その記念すべき初戦闘を彩るのがバディのキャラソン、「VOLCANO」。
昴さんのラップは無条件にかっこいいんだよ…
ハイテンポで熱い曲。フル聞きたいね
その裏では長官:赤石英雄が登場。橋本じゅんさんだ~~!!好きな俳優さんなので純粋にめっちゃ嬉しい。
めっちゃ怪しいけど。
手袋お似合いです、かっこいい…
そして今回の主役:フリオ=玉置豪。
クラスの不良グルからのいやがらせ、果ては親友からの裏切りがあったとのこと。
それでも「スマ~イル」と言い続ける彼はどこかでまだ親友の事を信じているんだろうな…
それにしても高校生ビジュのフリオくん新鮮。
前髪・眼鏡アリってだいぶ印象変わるね。
それはそれとして、一人称「小生」は割とちょっとイタいので直した方がいいと思うよ
玉置くんをいじめていた不良グループも、親友の陽介くんも悪いことしたのは間違いないと思うのだけど、それよりも「玉置くんには変な宗教以外に頼る場所がなかった」という事実の方が遥かにヤバいし、救いようがないのでは…?
あと陽介くんは玉置闇堕ちの原因が自分って強く自覚しているわけでもないっぽいし、フリオも原因を全て彼に押し付けているようにしか見えないのも怖い
単純に裏切った・裏切られたではない闇が見えるのが怖いのよ
オルテカは信者を再度集めて行動開始。
ギフは空の上だけどどうすんだろ…?
それにしてもニュースでも広く報じられているのに、割とガッツリ行動しているのがいかにも自信家の彼らしい。
出現したのはギフテリアン。
人を喰らって出現する悪魔。
ギフスタンプから出現するだけあって、デザインの雰囲気がちょっとギフジュニアに寄ってるの好き。
にしても、
フェーズ3でも分離できる能力が欲しい!
↓
できた!
↓
そもそも分離とか言う概念のない敵ですどうぞ~
という流れである。脚本に人の心がない。
次回、なんか一輝の暴走フラグ立ってるし…
Comments