12話 白い仮面ライダーはどこから来たのか
- _ ぬぺ
- 2021年12月5日
- 読了時間: 5分
マッハ登場。濃い。濃すぎる。
もしやと思って見てみたら案の定石田監督回である。やっぱりね!!!
【ガンマン】
ロイミュード017。西部劇の世界から抜け出してきたのではないかと思ってしまう格好の黒人男性。怪しさの塊じゃん。左利き。
マッハにやられるも核が無事だったため復活。なんか弟もいる。濃い。
【戸田川直樹】
ゲスト。土木作業員。右利き。
花村の悪事の誘いを断った結果家に火をつけられた。
困ったところでガンマンから話を持ち掛けられ、どんよりを引き起こす腕輪をもらい、それを使って花村の家に侵入。本人が持っていた像で殴った、というのが今回の事件のあらまし。
ただガンマンと知り合った経緯とか、ガンマンが腕輪を与えた理由とかがよく分からなくてだな…
この辺は次回かな?
【花村金蔵】
今回の事件の被害者。65歳。頭を殴られ入院中。
その実態はヤクザ紛いの地上げ屋。警察からも目を付けられていたらしい。
少ししか映らなかったけど、和室に金ぴかの衣装で金の物を愛でる、現代版豊臣秀吉的な雰囲気である。あのお爺ちゃん七福神に混ざっても違和感なさそう。
警察の皆さん、これを機にいろいろ取り締まらないとやばいのでは?実際放火までしてるわけだし
【追田源八郎】
今日のサブ主役と言っても過言ではないのでは。
冒頭から会議に参加して「怪物の仕業ではないか」と問題提起。周りからも言われていますがしっかりこっち側に染まってます
名誉挽回、と出陣するも高所から落下。ドライブに助けてもらい…かと思ったらゆっくりだったおかげで自分の足で着地。
ロイミュードのことはロリ少女と勘違いし、成人男性に向かって「お前がロリ少女だな!」と叫ぶ始末。ロリと少女でほぼ意味が被っていることに気づいてほしい。(そこじゃない)
そして遂にドライブの顔面を見た彼。描いた似顔絵は…へたくそ。
3フォームの部分しか見てないからキメラになってしまうのを抜きにしても酷い。そして見えなかった胴体部分を補完しているのですが、明らかに昭和特撮で育った人の補完ですね
完全にネタ枠ではあるが正義感のあるいい人である彼の描写に力入りすぎだったのではないでしょうか
【シフトカー】
🏎AMAZING CIRCUS
最近までアメリカにいたシフトカー。モチーフはサーカスの車。
豪華絢爛なステージを作り出すことができる。
吹きだす炎、舞う紙吹雪、飛び散る銀テープ、まぶしいライト、降り注ぐ火花
ど こ に 予 算 か け て ん の
【詩島剛】
アメリカから帰国した霧子の弟。そしてベルトさんとも知り合い。
最初はカメラマンとして進ノ介に接触。無駄に無駄のある洗練されたバク転を繰り返しながら退場するタイプ。濃い。
ちなみにこのバク転、吹替の部分も多かったけど本人がやってるところもあるね
進ノ介の正体やそれを隠していることまで把握してるみたいなので、間違いなく彼に情報を送ってる人がいる。ベルトさんかシフトカーあたりが妥当かな?
周りのリアクションからして変身したのは少なくとも渡米後。アメリカにベルトさんの関係者がいてそちらに用があった線を推したい。
最初の変身を姉に見せたいというあたり、姉弟仲は良好だし、派手好きな性格なのは間違いない
次回以降はお姉さんと一緒に住むらしい。
【仮面ライダーマッハ】
「Let‘s…変身!」「追跡・撲滅、いずれもマッハ!仮面ライダー…マッハ!」
白を基調にしたデザイン。首のマフラーは言わずもがな初代モチーフかな
使用アイテムはシグナルバイク。武器は銃のゼンリンシューター。ゼンリンシューターの攻撃前のエンジンふかす動きがめっちゃかっこいい。
「ギアが入るのが遅い」という進ノ介に対して「なんでも早い」が売りの2号ライダー。よくできている。
戦い方もワイヤーの利用や壁走りなど派手さ重視である。火薬もバンバン使います。
タイヤは右胸。使用しているシグナルバイクの標識が出てくる仕組み。
【シグナルバイク】
シフトカーのマッハ版。
🏍シグナルマッハ
メインで使用。マークはR。変身・必殺技などが可能
🏍シグナルマガール
標識は左折限定の指定方向外走行禁止。
ゼンリンシューターの軌道を変えることができる。
【メディック】
前回登場した敵幹部にして紅一点。
名前のmedicalをもじった感じからなんとなく分かってはいたが、回復能力を持つ。なるほど、衣装も看護婦さんのイメージか
動きはバレリーナ風。靴がトゥーシューズなのね。
ハートに絶対的忠誠心を持つが他の2人はどうでもいいと思っているらしい。呼び捨てだし。
彼女の名前は体の部分からとられてないので、001~003に含まれないのは確実なのではないですかね
そうなるとマジであと1人誰か分からないのよ…今のところ蛮野さんが可能性としては濃厚だけど。
【以下雑記】
🏎意味もなく海に落ちた究ちゃん。真冬ぞ。石田監督の水落ノルマ達成である。
🏎メディックの態度に動揺してハンカチを取り出すブレン。そういえば今まで見てきた創作でもあいつよくハンカチ咥えてたな。今回が初出か。
🏎幹部たちが話すシーン、演劇のセット風なの好き
🏎冒頭の警察のシーン。人相悪いおじさんしかいない。何も知らない人に見せたらまず間違いなくヤクザの会合って言うやつじゃん。
🏎推理シーンの画像、イメージ図じゃないのか。物理的に触れるのか。これ深く考えたら負けのやつ?うん分かった。
Kommentare