11話 動物大集合
- _ ぬぺ
- 2022年10月6日
- 読了時間: 4分
動物は支え合って生きるものである
【あらすじ】
ジニスによって地球へと送り込まれたギフト。
一時的に動きを停止し、エネルギー回復を行っていた。
なんとか一命をとりとめた大和たちである。
【風切大和】
仲間たちとは離れた場所に落下。
瓦礫に潰されかけた彼を救ったのは、空を飛ぶ謎の男。
●「もう大丈夫だ」
聞き覚えのある言葉を聞いて、大和は気を失う。
目が覚めたのは、森邸の中。謎の男、送り届けてくれたらしい。家も知ってるのか。
ポケットの中には彼の紅い羽根。
幼い頃自分を助けてくれた鳥男=謎の男だと確信した大和。
ジューマンが人間態になっている。
即ち彼が王者の資格を持っているに違いない。
4人がジューランドに帰れるように、鳥男のことを告げなければならない。
しかし、命の恩人が泥棒だと認めるのは辛い。
考え込んでしまった大和に声をかけたのは真理夫。
小さい頃から考え込んでは眠れなくなる彼のために、久しぶりにホットミルクを作ってあげる。
さりげなく改めて提示されていますが、やはり真理夫さんは大和が小さい頃から同居し、面倒を見ていたらしい。何があっていつから同居してるんだ…親は何をしているんだ……。
それにしても眠くなる効果があるというホットミルクを作ってあげるおじさんの優しさよ。実際の親と何があったかは分からないけれど、少なくとも大和は保護者には恵まれているのだと思う。
真理夫が見せたのは新作、「真実の鷲」。ジュウオウジャーと同じカラーで塗り分けられた鷲の彫刻。造形は写実的なのに塗り方にオリジナリティあふれまくっているのが、うまく言えないけど「真理夫おじさん」って感じがする。
●「芸術家にとっちゃぁ自分の信じる者が真実だ。」
「お前学者だからな。学者ってのは、自分の気持ちで真実を曲げちゃいけねぇんだろ?」
おじさんの言葉で、ちゃんと真実を、見たままを伝えようと決意した大和。
翌朝。
4人に黙っていたことを詫びつつ、鳥男の存在を伝え、場所を探るために彼の羽根をタスクに提供。少しずつ役割が警察犬にシフトしているタスクくんである。
大和は怪我が痛むことを理由に留守番。
ギフトが動き出したら連絡すると伝えて4人を送り出す。
ニュースでギフトが動き出したことを確認した大和。
そのまま1人で出動。
●「仲間はどうしたのです?」
●「家に帰る時間が来たんだ」
「この世界は俺一人で守る!」
しかし、1人で挑むには無理がある。
ギフトとの戦いは話にもならず、ビルに吹っ飛ばされて変身解除。
絶体絶命のピンチに駆けつけたのは仲間たち。
遠方からギフトの復活を確認した4人はようやく大和が4人を帰すために嘘を吐いていたことを悟る。
鳥男をギリギリまで追い詰めていたものの、一旦放り出した大和の方に駆け付けることを決意。
●「仲間がやべぇのにほっとけるか!」
●「大和くん意外と無茶するからね」
●「私たちが助けてやらないと」
●「僕たちはもう、変えれないからここにいるわけじゃない。僕たちの意思で、ここにいるんだ」
●「大和!5人であいつをぶっ倒すぞ!」
●「俺たちを、舐めるなよ!」
またBGMに歌詞が入るタイミングが完璧なんだわ。
●「1人じゃないんだ、俺たちは、支え合ってる。俺たちならやれる!」
彼らの想いに応えるように、王者の資格も変化。現在持っている全てのキューブを使った合体が可能になる。
その名もワイルドジュウオウキング。
耐久力が大幅にアップしたロボでギフトに立ち向かう。
必殺技はジュウオウダイナミックストライク。
●「5人で、この星を守ってみせる!」
無事にギフトを倒したジュウオウジャー。
王者の資格は手に入らなかったため、しばらくこちらの世界での滞在が伸びることは確定。
●「ってことで、当分俺らの世話は頼んだぞ」
そんなわけで買い物を押し付けられる大和くんでした。
【鳥男】
謎に満ちた男。
大和からの情報を持って対峙した4人と戦闘になる。
自分が王者の資格を持っていることも、盗んだことも認める。
●「あんな世界との繋がりは、切れてしまえばいい」
とはいえ王者の資格はもとの姿のまま所持している様子。
ジュウオウジャーのように、変身も出来なければ、野生開放も出来ない。
今回みたいに王者の資格が持ち主の想いに応えるものであるとすれば、彼はまだ王者の資格には認められていないみたいです。
彼も何か思うところがあるらしい。
しかしヒントがまだ少なすぎて何も分からん。レオではないが、「ま、考えてもしょうがねぇ」状態です。
【以下雑記】
🦅王者の資格か大和かで迷う4人。……いや普通にダッシュして王者の資格回収→大和のもとにGOが正解では???
正直ここは「まだ王者の資格を手に入れさせないよ~引っ張るよ~~」という意図が透けて見えてもやった
🦅真理夫おじさん。怪我をおして出て行く大和に対してかなりきつめに怒ってたのものすごくよかった。
🦅秘蔵のギフトがやられたジニス様。余裕の笑みで「面白い」と一言。強い、強すぎる。頭を垂れたくなるタイプの強さ。好き。
次回:読書タイム📚
Comments